なんと、このトピック、記念すべき500本目!
前回のトピックの最後に、「遠近両用でメガネデビューかなぁって本気で検討中。」と書いた。
あのトピックを書いてる時点では本気で検討中だったのだが、写真の整理に手間取ってアップが遅れ、実は、アップした時点では既にメガネ発注済みだったのだ。
ず~っとメガネ無しで来たんだけど、遂に俺もメガネ族だ!うぉ~~~~~~~!
眼鏡屋さんに行ったのは先週の土曜日。
メガネ歴の長いカミさんへの今年のバースデイプレゼントとして、メガネ新調ってことで行ったんだが、何せ俺も真剣に検討中だったもんで、一緒に作っちゃったって訳さ。
ず~っと視力は両眼とも1.5くらいで、時々1.2くらいに落ちてもまた1.5。 なんてなノリで来てたのに、ここ数年は1.2が定常となって、最近はもっと落ちてる感じだった。
前のトピックにも書いたけど、デジタル一眼レフカメラのファインダーを覗いた時、マニュアルフォーカスの時にカチっとフォーカスが合わせられなくなって来たのだ。
な~んか見にくい。 1.0か、いやもっと落ちてるかも。 とは思っていた。
で、眼鏡屋さんでの検査。おもろびっくら楽しかったね。
視力やら何やら測りましょうって、変な機械の中を覗いたり、スチームパンクなメガネ掛けられて、あれこれ差し込んであーだこーだ。
で、恒例、Cの字の方向当てゲーム。
まず右目から。
「真ん中の段が1.2、上の段は1.0、下の段が見えると1.5ですよ」とかなんとかって状況。
なんとすべて識別不能。 というか、、、二重に見えてるじゃないか!
「ゲゲ!え! いや、二重に見える・・・んですよ!」
「そうですね、ちょっと乱視入ってますから」
「え゛ーーー!乱視? 俺、乱視?」
「ええ。少しですけどね」
そしてパネルが変わった。
「真ん中の段が1.0、上の段は0.9、下の段が見えると1.1ですよ」。
真ん中の段、二重で分からん。
上の段はようやく識別できた。
で、検査の結果、左が1.2、右は乱視付きの0.9 だった。
まぁ0.9ならどってことないと言えばどってことない。
車の免許も『眼鏡等』は余裕で付かないレベルだ。
でも利き目が乱視ってのは、ちと痛い。
さらに、近頃どうにもこうにも耐え難いのが老眼だ。
子供らの集合写真を見ても、我が子がどこに居るのか判らない。
近くだとボケる。ボケないとこまで離すと人物判別ができない。
虫眼鏡あるから使えば良いのに、わざわざ宝石鑑定用のルーペを目に嵌めて写真を精査してる。
「おー、ここに居たー!」なんつーて。
電車で本を読むのも辛い。
書類に何かを書きこむ時が鬱陶しい。
な訳で、乱視矯正と老眼フォローの遠近両用レンズでメガネを作ることにしたのさ。
さてとフレームだ。
今までメガネには馴染みがないんで、何を掛けても似合う気がしない。 まったくピンと来ない。
あれこれ試しても、カミさんも息子も「う~ん・・・」連発だ。
逆に言えば何掛けても一緒ってことじゃねえのか?
じゃなくて、あんまりフツーな無難なフレームだと、俺のキャラにそぐわないってことらしい。
「なんだ、フツーじゃん、がっかり」みたいな。ハハハ。
ならばとちょっとフツーじゃないフレームを試してみれば、カミさんも息子も笑うだけだ。
ウハハハ、どーすりゃ良い?
とまぁ、あーでもないこーでもないとやってるうちに、それなりに候補がいくつか上がった。
最終候補は2つ。
同じデザインで一方はメッキキラリン、もう一方はマットな感じ。
キラキラフレームは大分遊び人風体になるが、マットな方はやや遊びつつ落ち着いて絶妙にいい感じ。
カミさんも息子も俺も店員も、満場一致でマットな方に決定!
しかし、、、メガネって・・・安くないよなぁ~。
そんなこんなで、本日、眼鏡屋さんでメガネを引きとって来た。
なんか、変な感じだな。ハハハ。
しかしビックリするほど良く見える。凄いな、おい。
近くのものを見る時はちょっとコツが要る。
なんだかちょっと、メガネ掛けてると表情が引き締まる感じがするね。うん。
まったく同じテンションで、メガネ前とメガネ後の顔を比較して検証してみようじゃないか。

おぉ~、一目瞭然。
メガネ以外はまったく一緒なのに、随分印象が違うもんだね。
と、まぁ、メガネデビューしたからには、鬱陶しがらずに楽しんじゃわないとなってことさ。
まぁとりあえず、常に掛けてるつもりはないんだけど、
メガネに慣れるまで、やらかしちゃいがちな事って何だろう?
メガネしたまま顔洗っちゃったりするのかな?
手の甲で目をこすろうとしてメガネ曲げちゃったりするのかな?
電車に乗ってメガネが曇っちゃったら、やっぱり円鏡のモノマネしたくなっちゃうのかな?「メガネ曇っちゃった!」(古過ぎる!)
メガネを頭の方にズラしておきながら、メガネを探しちゃうなんてことも最低一回はやるのかな?
まぁ~楽しみだ。
どもーっす
返信削除トピ500本
おめでとうございまーす。
>遂に俺もメガネ族だ!うぉ~~~~~~~!
一人で爆笑だよ
なんなんだよ、メガネ族だウォーって?
ギャッハッハ、いないでしょ?そんな事言ってる人アッハハ
なんかこの一行に眼鏡に対する思いと
年取っちゃったとか色々詰まっちゃってんのかね?
ああー笑った。
俺は眼鏡するようになって30年以上だけど
今までの出費足し算すると恐ろしいだろうね・・・
コンタクトレンズとかもやったし
なんかレーザーで手術とかも考えたけれど
眼鏡に慣れちゃったかな
夏とかハーレー乗る時
ヘルメット被ったり脱いだりが
ちと面倒でね
フレームが細いタイプだとヘルメットに差し込んだり抜いたりしてると曲がっちゃうだすよ
で固いフレームにした
遠近両用で。
タイケのメガネ
チョカッケイイじゃん
似合ってるよーうん
いつもながらセンスいいねー
白黒写真憎らしいほど
決まってるジャーン
いいなー
俺も今の五年以上だ
欲しくなっちゃったなー。
川上ぃ~! コメントどーもありがとー!
返信削除> トピ500本
> おめでとうございまーす。
アハハ。どうもありがとうございます。
> なんなんだよ、メガネ族だウォーって?
笑った?そりゃ何より。まぁ、なんつうか、新参者が勢いでよろしく~って感じかね?
> なんかこの一行に眼鏡に対する思いと
> 年取っちゃったとか色々詰まっちゃってんのかね?
うん。ま、ようするに、諦めとかじゃなくてアグレッシブに折り合うってことかね。
> 今までの出費足し算すると恐ろしいだろうね・・・
だろうね~。色々やったり、買い替えや買い足しとかね。
一本買ったらはいおしまいって訳にゃいかないもんね。
> フレームが細いタイプだとヘルメットに差し込んだり抜いたりしてると曲がっちゃうだすよ
そっか。ヘルメットでギュ~っとされちゃうからねぇ。
> タイケのメガネ
> チョカッケイイじゃん
マジで?
> 似合ってるよーうん
> いつもながらセンスいいねー
マジで?マジで? いや、ありがとうござんす。
> 白黒写真憎らしいほど
> 決まってるジャーン
ブハハハー、小っ恥ずかしい~。 半分洒落なんすけどね。
> 欲しくなっちゃったなー。
欲しくなったが買い時だな。うぉ~~~~~~!