バイクは良い。
なんつうても良い。
なんつうても良い。
![]() |
HONDA Hawk III |
だが、それで良しとしていた訳ではなく、400CCのバイクの購入を検討したこともあったのだ。
が、国産で心から欲しいと思えるバイクが無かった。
ハーレーへの憧れはバイクに乗り出した当初からのもので、「いつかハーレー」はずっといつも、どこか片隅で抱えていた。
ハーレーはともかく、限定解除してみるか・・・ という気になったこともあるのだが、解除したところで欲しいバイクもなく、ハーレーなんて手が出せない(と思い込んでいた)状況ではモチベーションを保つのにも難儀。
とは言え、時たまバイク雑誌別冊のハーレー特集なんかを買っては、うっとり眺めてみたり、
メンテナンスに関する記事を、「いつか役立つかも」なんちゅうて熟読したり、価格表見て唸ってみたり・・・
あぁ、「いつかハーレー」・・・
そうこうしているうちに子供が出来た。
子供を中心に生活が回りだすと、バイクだ、大型免許だ、ハーレーだなどとは言ってられなくなる。
子供が出来たのを機に引っ越した家にはバイクを置くスペースもない。
「いつかハーレー」・・・いつだろうなぁ? ジジイになってからかなぁ・・・
たま~に本屋でハーレー雑誌を立ち読みしたり、
Harley-Davidsonのロゴ入りギターピックを買ったりしつつ、時は過ぎていった。
そして今年、2006年9月
ある一人の男に心を揺さぶられ
衝き動かされ
気が付くと眼前にはハーレーへの道が・・・
いや~突然タイムスリップしちゃいました。
返信削除最新トピからのリンクで五人乗り自転車トピを再読したら、これがもう笑いが止まらなくて止まらなくて。
思わずこのブログの初っぱながどんなだったか読みたくなって来てしまいました。
もうかれこれ6年も前のことだったのね。
時の流れが速ようて速ようて。。。
お~!どぼちょんBさん! コメントどーもありがとー!って1発目のトピックに付けていただきましたか!
返信削除過去トピ、どこに付けて貰っても大歓迎です。
五人乗りね、ハハハ。そんなに笑っていただけたら何よりっすわ。
で、この一発目のトピック、
そう、6年前なんだよねー。光陰矢の如しですね。
もうハーレー120回ローンも半分払い終えましたで!
一発目のトピックのタイトル
『いつかハーレー・・・』だったんだねぇ。
ブログタイトルを『ハーレーへの道』から『いつかハーレーで・・・』に変更した時、一発目のトピックのタイトルがこれだったとはまったく意識にありませんでしたわ。
なんか面白いな~。
へぇ~~~~。
あ、しかも、トピックの最後には旧ブログタイトルも使ってるのか。 へぇ~~~~。おもろいね。
ども!
返信削除間延びのレスでもしわけない。
トピックタイトルの件、偶然だったとはビックリです!!
でも結局タイケの真面目さというか、芯の強さというか、ブレない生き様の象徴じゃないのかね。
そいえば、今更こんな所にレス入れても即効気づいてくれちゃうんですね!
また、たま~~~にお邪魔します。
どぼちょんBさ~ん!
返信削除> トピックタイトルの件、偶然だったとはビックリです!!
うん。まったく意識してませんでしたねぇ。おもろいですねぇ。
> でも結局タイケの真面目さというか、芯の強さというか、ブレない生き様の象徴じゃないのかね。
ニャハハハ。照れるな~。
> そいえば、今更こんな所にレス入れても即効気づいてくれちゃうんですね!
はい。そういう設定にしてあります。
> また、たま~~~にお邪魔します。
よろしくお引き立てのほどを。