2008年2月17日日曜日

ファンタジア

またまたクラシック音楽の話題

↑ 太古の昔に買ったディズニー映画『ファンタジア』のLD。 タイトルは箔押し。キラーン!
(左下のLDマークが泣かせるぜ!)


今はジャケットデザインが異なる500円のDVDが出ている。 (もちろん箔押しな訳ない)

『ファンタジア』は、1940年制作のカラーアニメーション映画。

1940年にだよ!フルカラーのアニメ映画だよ!しかもサントラはステレオなんだよ!
実はステレオどころか6チャンネルくらい使ってたらしく、上映できる映画館が限られたそうだ。

一連のディズニーアニメとは一線を画し、主役はクラシック音楽。
ミッキーはちょっとしか出演しておらず、その他のディズニーキャラは一切出てない。
素晴らしいクラシック音楽の調べに素敵なアニメーションを乗せてみました って感じだ。
1940年にそんなこと考えてるウォルト・ディズニーのおっさんがスゲー!

”主役はクラシック音楽” ってところを押えて観ないと、スカされること請け合い。
娘が3歳くらいの時に観せたら秒殺で爆睡した。
ぶっちゃけ俺は、後半の『田園』(ベートーヴェン)で必ず寝る。

現在の技術に比べると、映像・音ともにクオリティは落ちるが、心意気や芸術性はそれとはまた別の話。
逆に、あれだけのものをCG使わずに手作業で描いて、曲とシンクロさせてるってのが凄まじい。
クラシック音楽やクラシックバレエ好きなら、見る価値大有りな作品なのであ~る。

ちなみに、ジャケットの絵。
先日娘に指摘されて初めて気付いたのだが、ミッキーが乗っている楽譜が凄く変なのだ。どこが変だかわかるかな?
<正解>
  • 冒頭、# が一つの場合は一番上の線を跨ぐべき(ト長調/ホ短調)
  • 第1小節、下のドの♪に横棒が無い
  • 拍数がグダグダ
    第1小節:2.5拍、第2小節:4拍、第3小節:3拍、ミッキー真下:7拍、右足:2拍
  • もちろんメロディもグダグダ
面白い!
天下のディズニーが、こんなとこでいい加減な仕事してたなんて。


で、クラシック繋がりで別のお話、、、

以前からクラシック作曲家年表があると良いなと思っていた。
例えば、
ベートーヴェンとモーツァルト、どっちが先輩? 時代的に重なってるの?
「バッハの時代・・・」っていつの時代? 誰と同世代?
とかって良く分らない。
そういうのがお手軽に分る資料があると面白いんじゃないかと常々思っていたのだ。

で、思っているだけじゃなく、作ってみたら、案の定面白かったのだ!
ヒィ~ッヒッヒッヒ~! 腹痛え~!(いやそっちの”面白い”じゃないぞ!)

そんなこんなで、折角作ったので俺サイトにコンテンツとして組み込んだ。
ここにもリンクを載せておくので、興味ある方は見てみてちょーだい。

俺サイト - ちらっとクラシック音楽 のページ (別ウィンドウで開きます)

8 件のコメント:

  1. どもでーす
    「ファンタジア」LDたしか俺も持ってます
    凄すぎだよね
    1940年でもうすでにドルビー立体サラウンドシステムみたいな再生していたんだね
    映像とシンクロさせて立体音・・・
    当時の観衆も驚いたけれど
    今の我々こそ驚くよね
    1940年ってまだレコードもテープもステレオじゃなかったんじゃないのかな・・・
    モノラルだよね
    よくわかんないけれどステレオレコードの誕生って1950年代後半だったと思う
    おそろしきウォルトディズニー
    もし今ウォルトディズニーが生きていたら
    どんな作品作っちゃうかね
    改めて「ファンタジア」観たくなりました。

    それにしてもタイケ
    あっりがたい年表をこさえてくれましたなー
    これは大変貴重で実用的で痒いところに手が届く
    素晴らしい年表だと絶対に思います!

    返信削除
  2. 川上ぃ~! コメントどもです~!

    > 「ファンタジア」LDたしか俺も持ってます

    お! やっぱ ”一家に一枚” だよねー。

    > 凄すぎだよね
    ほんと、凄すぎ。
    ちなみにLDは、オリジナル音源に近づけるためにドルビーサラウンドなんですが、DVDは単純ステレオだそうです。

    ビデオ版,LD版,DVD初期版(米版/日本版),DVD廉価版 で、それぞれカットされてる部分なんかが微妙に違うんだそうです。
    なもんで、マニアは全部揃えてるらしい。

    ステレオレコードの誕生は1950年代後半ですか。
    ほんとに おそろしきウォルトディズニー ですだー。

    > あっりがたい年表をこさえてくれましたなー
    > これは大変貴重で実用的で痒いところに手が届く
    > 素晴らしい年表だと絶対に思います!

    おー、それはそれは。何よりっす。ありがとうございまっす。
    作ってる時、俺自身が「へぇ~! ほぉ~! 面白いねぇ~!」なんてな感じでした。
    ま、お役に立てれば幸いでござりまする~。

    返信削除
  3. こにゃにゃちわー!

    年表、助かります!
    いやーー これはいいっ!

    やっぱり 音楽の背景って気になったりするよね。
    でもさ、ひとりの作曲家だけ調べても
    すぐに忘れるし、他の作曲家とどこで
    かぶってるとか 
    そんなことも知りたいしぃ。

    最近、BS通販番組で
    ヒーリングクラシックとかいうCD買おうかどうか迷ってます。6枚組みのCDらしい。
    魅力的。それ聴きながら タイケー年表をみて 時代に思いを馳せる。
    そして・・・・居眠り・・・・・
    いいねっ


    んにしても 娘ちゃんはいいところに
    気がついたね。
    楽譜、ホントにグダグダやん!
    口ずさむこともできない。

    こういう細かいところ こだわってほしいな。口ずさんでみると 何かの有名な
    曲だったなんてね。

    返信削除
  4. ネコキックさ~ん! こにゃにゃちわー! コメントどもです~!

    > 年表、助かります!
    > いやーー これはいいっ!

    こりゃどうもです! お役に立てれば幸甚の至りっす。

    > やっぱり 音楽の背景って気になったりするよね。

    そうそう。
    ただ聴いて「イイねー」も全然アリなんだけど、なにかしらの背景情報があると、より楽しめるよね。

    > でもさ、ひとりの作曲家だけ調べても
    > すぐに忘れるし、他の作曲家とどこで
    > かぶってるとか 
    > そんなことも知りたいしぃ。

    そうそうそう!そーなのよ!ねー!
    まさに、そんなノリで欲しかったんで作ってみたとです。


    > ヒーリングクラシックとかいうCD買おうかどうか迷ってます。6枚組みのCDらしい。

    おぉ~、良さそうですねー。
    クラシックのオムニバスとかコンピレーションアルバムってイイよね。お気軽お手軽さらにお得感もアリで。
    別のCDと楽曲がダブっても、オケや指揮者が違えばそれなりに楽しめるから全然OKだし。
    自分では狙ってなかった曲が入ってても、「あー、この曲かぁ」とか「この曲イイじゃん」なんて幅が広がったりもするし。

    > 魅力的。それ聴きながら タイケー年表をみて 時代に思いを馳せる。

    おー!作った甲斐があるってもんです。

    > そして・・・・居眠り・・・・・
    > いいねっ

    至福の時ですねー!堪らん!


    > 楽譜、ホントにグダグダやん!

    そーなのよー。すっごいでしょ。面白いよね。
    今のディズニーならこういうところもきっちりやるだろうね。うん。こだわって欲しいところですねー。

    返信削除
  5. タイケーさん こんにちは

    「ファンタジア」
    私もLDで持ってますw
    皆さんLDってとこが良いですね!

    DVD出てるんですね?
    以前レンタルで探したら
    「ファンタジア2000」はあるのですが
    「ファンタジア」がなかったので
    DVDでは出てないんだ~なんて諦めてました。
    私はファンタジアは40年代の作品なのに「サイケデリック」さを感じます。
    (私の勝手な思い込みでサイケデリックは60年代!なんて思ってます、いいのかな?w)

    ちなみにタイケーさんは「ファンタジア2000」観たことありますか?
    私は観てみたいんですけど、イマイチ踏ん切りがつかず観てませんw
    何でだろ?

    年表すごいですね!
    クラシックを語るとき使わせていただきます!w

    返信削除
  6. あっか~ん! こんにちは コメントどもです~!

    > 私もLDで持ってますw
    > 皆さんLDってとこが良いですね!

    アハハ。イイねー。涙なしでは語れないよねー、LD。

    > 私はファンタジアは40年代の作品なのに「サイケデリック」さを感じます。

    うん!解る解る!サイケデリックそのものより、その源って感じがするけどね、俺は。
    サイケデリックと言えばそう。60年代の大爆発でしょう。ね。

    > ちなみにタイケーさんは「ファンタジア2000」観たことありますか?

    観てねーですだよ。

    > 私は観てみたいんですけど、イマイチ踏ん切りがつかず観てませんw
    > 何でだろ?

    そうね、イマイチ踏ん切りつかないのね。アハハ。何でだろね?


    > 年表すごいですね!
    > クラシックを語るとき使わせていただきます!w

    こりゃどうもです。
    大いに使い倒してやっていただければ嬉しゅうございますだ。

    返信削除
  7. 年表すげ~~!好きじゃないと作れな~い!

    |天下のディズニーが、こんなとこで
    |いい加減な仕事してたなんて。

    わざとじゃないの?アニメってそこがいいんじゃ…「ど根性ガエル」に出てくるヒロシの指が 4本しかないのと同じような感覚じゃ…ってかなり違うか(^^ゞ

    |ビデオ版,LD版,DVD初期版(米版/
    |日本版),DVD廉価版 で、それぞれ
    |カットされてる部分なんかが微妙に
    |違うんだそうです。

    うんうん。こういうのすごいよくわかるファンにはたまらないね。大好きな映画はやっぱりそういうもんでしょ。ディズニー側も意図しているところがあると思うな。

    返信削除
  8. コジぃ~! コメントどもです~!

    > 年表すげ~~!好きじゃないと作れな~い!

    こりゃどうもっすー。
    まぁそうでさね。好きじゃないと作る作業も楽しめないっすもんね。

    > わざとじゃないの?アニメってそこがいいんじゃ…「ど根性ガエル」に出てくるヒロシの指が 4本しかないのと同じような感覚じゃ…ってかなり違うか(^^ゞ

    わざとっていうか、#や音符の配置をデザインとして捉えて描いてる感じですよね。
    ト音記号やヘ音記号は正しく描いてあるんですね。
    デザイン的にもしっくり行ったんでしょうねぇ。

    「ど根性ガエル」の例とは、、、うん。かなり違うと思う。ブハハ。
    指4本って、デフォルメのバランスから行くとごく自然なんで4本なんだそうです。
    でも近頃だと、いろんなところからやいのやいの言われるのが怖くて、編集サイドや製作サイドから「5本描いてください」って言われるらしい。

    > うんうん。こういうのすごいよくわかるファンにはたまらないね。大好きな映画はやっぱりそういうもんでしょ。ディズニー側も意図しているところがあると思うな。

    なるほど、意図してですか。
    やるな~、ディズニー。
    あ、そういや俺、『Blues Brothers』 はビデオ(米)、LD(米)、LD(日本)、DVD と持ってますわ。

    返信削除

コメント記入後、コメントの記入者:欄で ◯ 名前/URL を選びます。
名前を入力してください。 URL: 欄は空白でもOKです。
[ 次へ ] をクリックしてから [ 公開 ] でコメント投稿できます。