リス猫
「あの猫、出っ歯じゃね?」
「あー、ほんとだー!出っ歯だ出っ歯だー!」
「出っ歯な猫だー!ワーーーー!」
「って、柄じゃね?」
「でも、出っ歯じゃね?」
「ワーーーーーー!」
子供らと盛り上がっている。おそらくあの家の人には丸聞こえだろう。
って、おいおい、出っ歯な猫? な訳ねーだろ。
どれどれ っと、あの猫にズームして撮った写真がこ~れだ。
ワン!ツー!スリーっ!
どんぐりちょーだいよ! |
なんと!!! 本当に出っ歯じゃないか!
お前!齧歯類かよ!
突然変異だ。
大自然の驚異だ。
新種の動物、リス猫だ!
もちろん、俺は、猫にこんな前歯が生えてないことは知っている。
ガキの頃は家に猫が30匹居た。
猫の口を無理やりこじ開けて、中をつぶさに観察したこともある。
猫にあんなネズミやうさぎやリスのような前歯は無い。
って判ってるのに、
後日、写真を整理している時、思わず写真の口元を拡大して確認してしまった。
ほらな、柄だろ。
あったりまえじゃん。柄に決まってんじゃん。
ちょっと安心。。。 って、何を安心してるのか良く分からん。
その後、家族らと出っ歯猫の話題になった時、
「そういや、あの猫の写真、拡大して確認したけど、やっぱ完全に柄だったぜ」
するとカミさん、
「ギャハハハハハ! 柄に決まってんじゃん!
なに、拡大して確認しちゃってんの。 アーーーーハッハッハッハッハッハ。
歯な訳ねーーーーーーじゃん。 ヒーッヒッヒッヒッヒッヒッヒ・・・
あんな歯、生えてる訳ねーーーじゃん! あーーお腹痛い・・・」
そんな、、、おもろいけど、、、泣くことねーじゃん。
いや、わかっちゃいたけどさ、思わず確認したくなるほどの出っ歯っぷりだったろ?
じゃあ、ついでだ。
最後に、あの猫の傍に居た荒井注みたいな別の猫の写真も貼っておくか。
何だ!バカヤロー! 歯な訳ねーだろ! |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント記入後、コメントの記入者:欄で ◯ 名前/URL を選びます。
名前を入力してください。 URL: 欄は空白でもOKです。
[ 次へ ] をクリックしてから [ 公開 ] でコメント投稿できます。