グダグダ
いや~、暑い。毎日暑い。
なにしろ暑い。
この前、近所を流すだけなので、半袖でハーレーに乗ってみたら、直射日光で腕が香ばしく焼けた。
信号待ちの時に思わず齧り付いたら生焼けでマズかった。
ふぅ、危ねえ危ねえ。
とにかく暑いので、涼し気な写真でも・・・
こりゃどうも大変失礼しました。
こうやって見てみると、俺、天然剃り込みが大分ヤバい感じだわなぁ。
やっぱ、帽子買って正解だわ。
ちなみに、コレ、箱根小湧園ユネッサン。
まぁ楽しめた。
水着ゾーンと裸ゾーンがある。
裸ゾーンはまともな温泉だが、水着ゾーンは意味不明ゾーンだ。
ラーメン風呂、カレー風呂、コーヒー風呂、ワイン風呂、酒風呂、、、まったく意味不明。
ラーメン風呂は、決まった時間に「かくし味」を投入される。甚だ意味不明。
五右衛門風呂・・・って死刑じゃん。
死海風呂は死海並みの塩分濃度で、体が浮くって話だ。
ウチの家族、俺以外は入るやいなや「痛タタタタ!」ちゅうてすぐに出てシャワー浴びまくり。
蚊に刺されて掻いたところが猛烈に滲みるらしい。
俺は蚊に滅法強く、刺されても数時間で治ってしまうので無傷なのだ。
一人、プカプカ浮いていた。「ええ気持ちやでぇ~、コレ~」
ちょっとお湯を舐めてみたら、舌が痺れた。
ドクターフィッシュ風呂(風呂か?)は、順番待ちでグルグル並んでる。
ありえねー。
そんなにまでして魚についばまれたいのか?・・・わからん。
ま、意味不明だけど、楽しめるし、気持ち良い。
けど、もう行かなくて良いや。
翌日、午前中は意味不明ゾーンで楽しく過ごし、その後「彫刻の森美術館」へ。
何年ぶりだろ? 懐しいぜ。
あっという間に到着。
ん? こんなに立派なとこだったっけ?
チケットを買い、ゲートを通ると、エスカレーター。
あら?エスカレーターなんかあったっけ?
いきなり、ヘンリー・ムーアの作品がお出迎え。
うわっ、ヘンリー・ムーアじゃん! だったっけ?・・・
そして広場=ギャラリーへ。
あらららら? こんなだったっけ?・・・
違うとこじゃねえの? いや、違わない。"オレンジ色のニクい奴"、あるし。
でも全然違う。
もっとダダっ広かったし、木はこんなに生えてなかった。
「絵画館」なんて無かったよなぁ・・・
ステンドグラスの塔も初めて見るぞ。
「Picasso館」って別料金じゃなかったっけ?


よくよく考えてみたら、前にカミさんと来たのは22年前だった。
そりゃ、変るわなあ。
とにもかくにも、緑とアートを満喫できて良い気分。
子供らは遊べるところ以外はつまらなそうだった。
毎日あんまり暑くて、ブログ書いてても〆がまとまらない。
〆どころか、全体的にまとまらない。 ・・・のは俺の味か?なんちて。
前回のトピックの後、トピック2本、ボツにしている。
って、暑さのせいにしてるんじゃないぞ、俺ー!
いや、イイじゃん、暑いせいなんだよー!
暑いときは無理しないこった。
あー、グダグダだぜ。ラッケンロー!
いいねぇ。いいねぇ。
返信削除自分もユネッサンは2度ほど行きました。
なんか結構楽しめちゃうよね。
家族連れで行くにはなんかお手ごろ感もすごくして、それに疲れたお父さんもそれなりに目の保養もあったりして…(*^。^*)
でもタイケーのお湯(水!?)かぶっている写真って、お子さんに撮ってもらっているの?
コジィ~! コメントどもです~!
返信削除2回も行ったとですか。
凄いっすねー。
いや、なにせお盆のピークに行ったもんで、お手頃感のかけらもなかったっすよ。
おいおい、フツーなら女将が部屋まで挨拶に来る値段だぞぉ~って料金で、茶もセルフ、布団敷くのもセルフ、食事は館内レストランまで歩いて行ってバイキングっすー。
あらら、目の保養って、、、オヤジ発言炸裂じゃないっすか。アハハハ。
でも、若いカップルの行くとこじゃないよねぇ。
でも居るんだよねぇ。意味不明だねぇ~。
んで、写真はカミさんが撮りました。
どもです
返信削除涼しげな写真と言う事で
期待を胸に
スクロール・・・
あ゛ーはっははーー\(^o^)/
大爆笑っす
アッシも誰が撮ったのかなと思ったけれど
奥様でしたか
撮らせているタイケの心境と用意・準備を想像して
またまた、大爆笑っす、ヒィ~~
そんで
>やっぱ、帽子買って正解だわ。
何ちってる人いないっしょ? 笑
「彫刻の森美術館」
の写真は素敵ですねカットとレイアウト
すんばらしいーです!
アッシもこんなに上手に写真加工したいなー。
川上ぃ~! 毎度どもです~!
返信削除大爆笑? あはは。そりゃどもです。
> 撮らせているタイケの心境と用意・準備を想像して
ウハハハ
そういう背景を想像しちゃうとこがまた可笑しかったりするのよね。
> 何ちってる人いないっしょ? 笑
アハハハハハ
>「彫刻の森美術館」
> の写真は素敵ですねカットとレイアウト
> すんばらしいーです!
> アッシもこんなに上手に写真加工したいなー。
あ、こりゃどうも。
お褒めに預かり、恐悦至極っす。
でも、これくらいの加工なら川上の持ってるソフトで、簡単にできちゃうよ。
今度、川上んとこ遊びに行った時、技を伝授してさしあげます。
こんにちは
返信削除いいですね箱根
芝生で人が寝てる作品は
一瞬タイケーさんの新しいパフォーマンスかと思っちゃいましたw。
ラーメン風呂は麺も入ってたら笑えるw。
akka~n! こんにちは。コメントどもです。
返信削除> 芝生で人が寝てる作品は
> 一瞬タイケーさんの新しいパフォーマンスかと思っちゃいましたw。
ウハハハハ
やりそうだよね、俺。
てか、通じるものがあって、思わず写真撮っちゃったみたいな。
ラーメン風呂ね、浴槽がどんぶりの形で、上から麺が垂れ下がってましたわ。
んで、お湯は豚骨系の色で、グツグツ煮えてるような按配にブクブクしてるんだけど、煮るのはどんぶりじゃなくて寸胴でだよね。