きっかけと間合いと勢い
22日の金曜の夜、24日の月曜日の天気予報は曇りのち雨70%だった。
24日は友人夫妻と共に大きな公園で紅葉ピクニックを楽しむ予定だった。
「おい、かーちゃん、24日雨だってよぉ」
「えーーー! そしたら Wiiフィット買わなきゃじゃん」
「何ぃ!Wiiフィット買うのかい!」
「だって雨だし。クリスマスとか年末じゃ、なくなっちゃって買えないよ」
「だな。 雨だしな。 今こそ買いだな」
一般的に「Wiiフィット」と呼ばれているが、「Wiiフィット」とはソフトの名称である。
あのボード自体は「バランスWiiボード」と言う。
翌土曜日は、小学校の行事。 地域(ボランティア)を巻き込んだ文化祭的な妙な催し物だった。
息子の出番が朝一番で、娘の出番は午後。
他にもあちこち見るとしても、一旦帰宅して昼食後に再び学校へ行って娘の発表を見るという段取り。
この、一旦帰宅してから昼食時までに出来る1時間半ほどの間に Wiiフィットと『ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード』などを買いに行く計画を立てた。
翌土曜日。
小学校で小1の息子の出番(学年での歌など)を押さえ、子供らのお友達関係の作品なども一通り鑑賞。
息子のお友達の言葉を記した作品に感銘を受けた。
曰く、「よいしせいで生きていきたい」
凄い!俺も見習います。
そして一旦帰宅。
帰宅途中、
「なぁ、かーちゃん、電器屋にあのテレビ置いてあるかねぇ?」
実は近頃、地デジ対策の検討を始め、数ある薄型テレビの中から候補を絞ったばかりだったのだ。
「何ぃ!テレビも買うのかい!?」
「だってお客さん来てWiiだろ? 今のテレビじゃ部屋狭いし」
「だな。今こそ買いだな」
「ま、配送明日なんてえのが利くならね」
そしてイザ、ヤマダ電機へ。
Wiiフィットとワールドスキー&スノーボードをすんなりゲット。 うっしっし。
その足でテレビ売り場へ。
お!あったあった!
候補に挙げていたそのまんまの商品がディスプレイされていた。
その上、なんと、先着5名様には録画用外付け500GBハードディスクドライブやらなにやらプレゼントの商品。
「これ、まだ大丈夫ですか?」「はい大丈夫ですよ」
「ちなみに明日配送とかって出来ます?」
「えっと・・・・あ、大丈夫です」
「じゃ、これ、ちょーだい」
更に、ポイント還元23%ってことだったので、稼いだポイントで壁掛け用金具とベランダ用アンテナ(+取り付け金具)までゲット。
運命だったんだねぇ~♪
時間がないのでブルーレイはまた別の機会に・・・
昼食後、再び小学校へ。
娘の発表は、クラスコンサートだった。
歌ったり楽器演奏したり、、、『カントリー・ロード』(ジョン・デンバーバージョン)の合唱は泣けたでぇしかし。
カミさんが娘の友人のママに、一時帰宅した合間にバランスボードと薄型テレビ買って来た話をして、びっくり大笑いされた。
「ブルーレイは?」
「時間無かったから」
「あったら買ってたんかいー!」
子供らより先に帰宅し、バランスWiiボード使って『ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード』を楽しんだ。

いや~、凄い! 素晴らしい! リアルスキーの匂いが蘇ってくる。
リフトに乗ってる時は、滑って火照った後の、頬や首筋のひんやり感を感じたりもする。
雪質によって滑りも変わるし、天気も色々で時々ガスったりもする。
一人でも楽しめるが、複数でやいのやいの言いながら滑るのもまた楽しい。
あー、リアルスキー行きてぇ~!
と、子供ら帰宅。
バランスボードとファミリースキー見て超ウルトラ大興奮!
「ぃやったぁー! ギャオーーー! ワーイ!ワーイ!」
誕生日やクリスマスよりも喜んでやがる。
翌日曜日
テレビは昼過ぎに届いた。
アンテナのセッティングには、やや苦労した。
今までは地域の集中アンテナからの分配だったので、我が家にはアンテナが立ってない。
屋根上タイプは立てるにもメンテにも金が掛かるので、ベランダタイプにして自力で付けることにした。
一旦テレビを2階に上げて、ベランダのアンテナに直接繋いでアンテナの位置や方向を調整。
電波は弱めだが、ちゃんと番組視聴できる程度には入ったのでホっとした。
屋内配線側のアンテナケーブルに繋ぎ替え、テレビを1階に下ろしてセッティング。
壁のアンテナ端子からテレビにアンテナを繋いでスイッチオーン!
・・・あらら?・・・電波が弱いって言われちってる・・・
屋内配線で各部屋に分配されて、信号が減衰しちゃってるのだわ。
まだ夕方5時過ぎ・・・よっしゃ! バイクで電器屋行ってブースターをゲット。もちろんポイント使ったぜ。
アンテナ直下にブースター咬まして、、、どうだ? 映ったぁ! イェ~イ!
あ~・・・地デジは綺麗だねぇ~・・・
翌月曜日
めでたくみんなで Wii 三昧。
良かった良かった。
何事もきっかけと間合いと勢いだねぇ。
どもでーす
返信削除いやいや
ここんとこのタイケは凄いねー
乗ってるねーイェーイ♪
最高に気持ちいいね
勢いだよねー
>何事もきっかけと間合いと勢いだねぇ。
ホントだねっ
ブルーレイ楽しみだね
ブルーレイで映画観るの最高だろうね!(^^)!
川上ぃ~! コメントどもありがーと!
返信削除> ここんとこのタイケは凄いねー
いやいや川上の足元にも及びませんですわ。
> 乗ってるねーイェーイ♪
> 最高に気持ちいいね
オーイェ~イ!気持ちイイぜ~!
> 勢いだよねー
んだねー!
> ブルーレイで映画観るの最高だろうね!(^^)!
んだんだー。
でも、今までのDVDどうしてくれんだ!って話よねー。(いや、観られると言えね・・・)
タイケーさん こんにちは
返信削除wiiフィット
うちも今冬購入予定です
(子供の気が変わらなければ・・・w)
スノボとかやっぱりネット対戦できるんですか?
はやくうちもwiiをネットにつながねばw
あっか~ん! こんにちは。 コメントどもありがーと!
返信削除> wiiフィット
> うちも今冬購入予定です
おぉ!素晴らしい!
Wiiフィットだけでも結構楽しめますぜ。
> スノボとかやっぱりネット対戦できるんですか?
それができねーだよ! 残念なことに。
まぁ、競技系はイマイチネット対戦には向いてないかも・・・
でも、ゲレンデや自然の山を ネットを通じて友人やら彼氏・彼女やらと一緒に滑ることができたら、物凄~くイイと思うけどねぇ。
遠距離恋愛の二人がネットで繋いで一緒にスキーなんちゃってねぇ。あー、イイねー、泣きだねー ってのが出来ないのよ、もったいない。
あ、『ファミリースキー』は古い方もまだ店頭に並んでるから間違えないように気を付けてねー。
ウチはあやうく古い方を買うところだったのだ。あぶねー、あぶねー。
> はやくうちもwiiをネットにつながねばw
んだね。繋ぐとなんやかんやでイイですわ。
先日はお世話になりましたーー!
返信削除このブログを読んで 改めて思うことは
タイケーさんと奥様は本当にさりげなーーーく
たくさんの気遣いをしてくれるんだなーと・・・そんなふうに思います。
タイケーさん一家と遊ぶといつも
あーー今日も楽しかったなーー!!と
思うんです。
その裏には タイケーさん一家の
細やかでさりげないお気遣いが
あるからなんですよ。
それはダンナも感じてるようで
この間なんか
「ネコちゃん、タイケーさん一家のような
あんないい人達を紹介してくれてありがとう!
友達になれてすごくうれしい・・・」
なーんて真顔で言われました。
ぷぷぷ。私まで感謝されちゃった。
本当にありがとう!
感謝です。
ネコキックさ~ん! コメントどもありがーと!
返信削除いやははは、、、あ、いえ、どういたしましてです。
いや、まぁ、気遣いっていうか、一緒に楽しくありたいとか、相手が気持ち良ければこちらも気持ち良いとか、そんなとこっす。ニャハハ。
> あーー今日も楽しかったなーー!!と
> 思うんです。
そう思って貰えて、ほん~とに嬉しゅうございますです。
てか、ウチも楽しいしね。
ちゅうか、ウチこそ色々お世話になってて、大感謝ですよ、ほんと。
いつもありがとう。色々と。
七色マフラーマンさんにもよろしくお伝えくださいまし。
で、紅葉ピクニックは行けなかったけど、楽しかったねー。
また近いうちに盛り上がりましょうねー。