2008年11月27日木曜日

起動のろ過ぎパソコン(WinPC)の蘇生術

慎重かつ大胆に

近頃俺のブログトピックはさ、
アレ買ったコレ買ったで大いに景気良さ気だけどね、
こう見えても、ちゃんと締めるとこは締めてるんだぜ。

地デジ対策じゃ、アンテナ工事を自分でやって4万円くらい浮かせてるし。
通勤定期券は半年単位で買ってるし。(そんなのフツーか)
昔は毎朝飲んでたのに、禁缶コーヒーだし。(ハーレー買って以来ずっと)
ず~っと酒飲んでないし。(飲めねーんだろ!)
パンツのゴムはユルユルだし。(パンツくらい買えー!)
パソコン新調するの無期延期にしたし。

そう、パソコン新調するのを無期延期にしてるのだ。

以前トピックで書いた通り、家庭内の事情により俺のメインPCである巨大なタワーPCを御役御免にした。

そして、その代わりにノートPCを購入・・・と思っていたのだが、色々と物入りが続くため、これを無期延期にした。

とりあえず、今までサブマシンとして使っていた、子供らと共用のノートPCがあるので、それをメインマシンとして使うことに。

だがしか~し・・・

パソコン(Windows PC)買ってしばらく経つと、なんだか Windows の起動に時間が掛かるようになってきて・・・
そのまま使い続けていると、ありゃりゃ、こりゃ堪らんってくらい起動に時間が掛かるように・・・
なんてな事態に陥ってる人、陥ったことがある人、結構居るんじゃ?

実は我が家の共用PCがまさにそんな状態だったのだ。

ここで言う「起動時間」てのは、Windowsが起動して使用可能な状態になるまでの時間。
症状が重いマシンだと、Windowsの画面になっても10分近くはHDDランプが点きっぱなしでガラガラ言っちゃって、何かしようとしても砂時計か無反応。

これでは困る。か~な~り困る。

ネットで解決策を検索してみると色々と語られているが、そのほとんどは大して効き目がない。
大して効き目はないと思いつつも一応試してみたところ、、、やっぱダメねぇ~・・・

だが実はまだ最後の砦 - メモリー増設 - が残っている。

件のノートPC、メモリーは 384MB しか搭載していない。
なので、増設すれば、、、おそらくPCの起動速度やソフトのパフォーマンスも向上が見込めるのだ。

うん。おそらくね。やってみなけりゃわからない。
んじゃ、よし、やってみようじゃないか!

ってことでやってみた。

とりあえず 512MB のメモリーモジュールを 1枚だけ買って増設することにした。 896MBに容量アップだ。


さぁさぁ、512MBメモリーモジュール買ってきたぞ、コノヤロー!
ノートPCの裏蓋開けて、スロットに新しいメモリーモジュールを・・・うむ・・・ぅわっぷ・・・ 狭くてやりにくい。
デスクトップPCやタワーPCだともっと楽なんだが・・・ 何とか挿した。

さあ、起動だ。
お、Windows XPが立ち上がっって来た。
増設前は使用可能状態になるまで10分近く掛かっていたのだが、これでどうなるか・・・うわっ!早っ!もうOKだ!

いんや~~~~~、快適快適~♪
Windowsの起動もめっきりちゃっきり早くなり、ソフトウェアのパフォーマンスも格段に向上したぜ!
こんなことならもっと早くにやっときゃ良かった。


てな訳で、PC新調しなくても、現状のマシンが蘇生したのでしばらくはOKになったのだ。
メモリーモジュールは4千円程度。 マシンの新調に比べて、か~な~り効率的な投資だったぜ。


自分のマシンでもやってみようかな・・・って方へ。

  • Windows XP - RAM 512MB 以下 または Windows vista - RAM 1GB 以下なら、メモリー増設による改善が期待できると思います
    ※Windows Me, 98, 98SE, 95 ・・・はもうどうにもなりません。素直に買い替えましょ
  • ハードウェアマニュアルを良く読みましょう
  • デスクトップなら電源コンセント、ノートならバッテリーパックを必ず抜いて作業しましょう
  • 身体の静電気は事前にその辺の金属に触れるなどしてスパークさせておきましょう
  • メモリーモジュールの種類を絶対間違えないように注意しましょう
    不安なら、挿さっているモジュールを抜いてショップへ持って行き、「これと同じ種類で ○○MBのやつ」と言えばOK
  • な~に、経験無くたって慎重かつ大胆にやれば大丈夫。誰でもできますって
  • とは言え、やるなら自己責任でよろしく~


<付録>
Windows XP で、搭載メモリー容量を確認する方法

[スタート] - [マイ コンピュータ]を右クリック - [プロパティ]
「システムのプロパティ」ダイアログ の右下あたりの xxx MB RAM というのがメモリーサイズ。

メモリーの一部がグラフィック機能に割り当てられていて、実際の搭載メモリーサイズよりもちょっと小さい値になっていることが多い。

4 件のコメント:

  1. どもです
    いや~
    いつもながら参考になります
    銭湯の体重計のような気持ちです
    って意味わかんないね、すいません。

    >こう見えても、ちゃんと締めるとこは締めてるんだぜ。

    ぶはは 痛い痛い(>_<)

    タイケ、タバコと缶コーヒーやめただけでも結構違うっすよね・・・

    んで
    PCの起動時間だけれど
    長いのは参りますね
    僕のは調べたら1GB以上あるみたいです
    512を二枚ぶちこんであるようです
    そんでも起動は遅いので
    クラッシックモードにしたり
    マウスの設定を簡素化したりしています
    (これらは起動に関係ないのかな・・・)
    でも今回のトピックで思ったんだけれど、メモリの増設知らないわからない、で起動時間遅くて、そんなもんかと諦めている人多いでしょうね・・・てーか知らない人も多いと思う・・・
    僕的にはXPはクラッシックモードお奨めです
    あとポインタ表示の軌跡を無くすとか意外と効果アリだと思います
    あといらない、つかわないソフトはアンインストールですね
    間違って大事なの消しちゃって大騒ぎしたこともあったので用注意ですが・・・
    一応セッカチ君も色々工夫してますが
    まだまだ何かあると思います
    「これで快適アナタのWindows」みたいな本も沢山でてるしね
    でも買うのと読むのがマンドクサイっすねー
    あと便利なショートカットキーやFキーを把握して上手に使いこなしたいです
    長々とすいませんでした。

    返信削除
  2. 川上ぃ~! コメントどーもありがとー!

    > いつもながら参考になります
    そりゃあ何よりっす。

    > ぶはは 痛い痛い(>_<)
    アハハハハ

    > タイケ、タバコと缶コーヒーやめただけでも結構違うっすよね・・・
    んダスー。大分違うダスー。

    > 512を二枚ぶちこんであるようです
    それはちょっきり1GBです。
    1GB = 1024MB ですんで。

    1GBでも起動が遅いってのは尋常じゃないですねぇ。
    常駐アプリが多いんじゃないのかな?
    もしくは、川上がチョーセッカチ君モードなので、フツーなのに「遅いー」って感じてるとか。アハハハ。

    クラシックモードやマウスカーソルの簡素化は、アプリケーションのパフォーマンスに影響しますが、起動時間にはあまり影響ありませんです。(ゼロじゃないけど)

    > あとポインタ表示の軌跡を無くすとか意外と効果アリだと思います
    あー、あれ、俺は大嫌いです。鬱陶しくて。ソフトウェアパフォーマンス以前に切ります。

    > あといらない、つかわないソフトはアンインストールですね
    起動時間やソフトウェアパフォーマンスには影響ないですけどね、HDD容量はその分空きますね。

    川上の場合、常駐ソフトを洗った方が良さそうだね。
    起動時に右下の「タスクトレイ」に並ぶやつ。
    必要ないものとかあるんじゃ?

    あと、「タスクトレイ」には並ばないけど、裏に常駐する「サービス」っていうアプリケーションソフトもあるのよね。
    必要ないものは止めた方がイイんだけど、分からずむやみに止めると、システムがヤバくなったりもするのねぇ。

    って、待てよ・・・
    クラシックモードがオススメなんちゃってるとこ見ると、結構古いマシン?
    CPUパワーとかグラフィックチップが古くて遅いって可能性もありますぜ。

    返信削除
  3. タイケーさん こんにちは

    私のPCはもともとWinのMeで購入しました。メモリも128だったと思います。
    その後XPにし、メモリも256×2の512にしました。
    本体の説明書をみるとメモリが256×2でMAXのようなことが書いてありました。

    起動時間は1~2分なのであまり気にならないのですが、
    DVDを焼いていたり、FLVをMP4とかに変換してると必ずといっていいほど
    途中で画面がぶっ飛びます(=PCが落ちてると思われます)

    そろそろ潮時かな?と思ってます。

    返信削除
  4. あっか~ん! こんにちは。 コメントどーもありがとー!

    > 私のPCはもともとWinのMeで購入しました。メモリも128だったと思います。
    > その後XPにし、メモリも256×2の512にしました。

    なぬ! おぉ、XPへ無料アップグレード とかの頃の Me マシンね。

    > 本体の説明書をみるとメモリが256×2でMAXのようなことが書いてありました。

    古いマシンはリミットがきついのよね。

    > 途中で画面がぶっ飛びます(=PCが落ちてると思われます)
    >
    > そろそろ潮時かな?と思ってます。

    うん、そりゃ~確かに潮時だわね~。

    返信削除

コメント記入後、コメントの記入者:欄で ◯ 名前/URL を選びます。
名前を入力してください。 URL: 欄は空白でもOKです。
[ 次へ ] をクリックしてから [ 公開 ] でコメント投稿できます。