ウィークエンド・エッグクッカー

時節柄・・・

さくらんぼの成る桜が微笑むようにつつましく満開。
ソメイヨシノを一回り小さくした感じの可愛い花だ。

俺の友達の小さなレイディーが、その花を2つ摘んで俺にくれた。
「はい」
「ありがとう」
嬉しく、、、心がジャブジャブ洗われる。

家族揃って俺と息子のバレンタインのお返しを渡しに行ったのだ。

子供らが遊び、親は親で立ち話をしていたのだが、その間に桜の花は俺の手の上で萎れてしまった。
けど俺は持ち帰って、玄関に飾ったぜ。

そこのパパとはプログラミング系エンジニア同士の話ができて面白かった。



午後はまた別のお宅を訪問。
息子はそこの次女ちゃんに、俺は長男君にお返しを渡した。
・・・え!男かよ!ってそう、全然男。俺の友達。この春から幼稚園なのだ。
長女ちゃんは娘と幼馴染で同級生。

玄関先で手渡し、ちょいと立ち話。
子供たち(計5人)のキャッキャキャッキャは満開の千本桜にも匹敵するな。
いや、ぶっちゃけやかましーぃけど、時節柄そんな気分で心洗われちゃう俺なのだ。

そこのママとカミさんはマリオカートWii で何かを得るための情報をやりとりしていた。
俺はそこのパパと話ができるかと思っていたが、生憎不在でできなかった。残念。


道の途中、巨大な はなみずき の木を発見。
はなみずきの木ってこんなにデカくなるもんなのか? すげえな。

ケータイのカメラなので判然としないが、この白い花、ちゃんとはなみずきの花だった。

実は似てる別の木だったりして・・・


追記:
調べたところハナミズキではありませんでした。
どうやらハクモクレンのようです。



さて、、、(さてって、おい、別の話を始める気か? >俺!)


数ヶ月前のとある週末の朝、突如として朝食に目玉焼きが食べたくなり、俺がベーコンエッグを家族四人分作った。
黄身が黄色くなるまで焼かない。オレンジ色をキープしつつもやや固めになる部分が63%で、ト・ロ・・・って感じに柔らかい部分が37%の割合で焼けるのが理想だ。
久々に作ったのだが、なかなか上手く行った。

これが家族にウケた。
以来、毎週末、土日両日もしくはどちらか一日の朝は俺がベーコンエッグかハムエッグを作っている。
おそらく、今や俺は、県内に住むおとーさんたちの中では、一位二位を争うくらいのハム/ベーコンエッグクッカーだろう。

ブツブツは荒挽きコショウ

と、、、

娘が小学校の図工の時間に、紙やら何やらで料理とかご馳走を作るってのをやったそうな。

平日におこなわれた授業参観の日にそれを見たカミさん曰く、、、「娘の作品はシンプルゆえに心打つものがあった」

そして後日、俺が仕事から帰ってきた時に、その作品が食卓にディスプレイされてた。

あぁ確かに、、、シンプルさゆえに心打たれたねぇ。


その作品てのが、


・・・・(←もったいぶった ”ま”)


こぉれだ!(←次元大介の声を希望)




”荒挽きコショウ” も振ってある

ハムエッグ&トーストだ。 美味そうだ。親馬鹿だ。心打たれた。

メッセージが添えてある。何何?・・・
「とーちゃんの目玉焼きはサイコーだ。わたしも作ったよ。食べられないけどね、あー残念」


心洗われるネタには事欠かない。
その事実に感謝。すべてに感謝だ。


ハム/ベーコンエッグ、毎週末作り続けてやるぜ!
もう勘弁してくださいって言うまでな。フハハハハ。

コメント

  1. どもです

    いやー心打たれたー
    タイケ親馬鹿でもなんでもないよ!
    立派な愛の作品(お返し)だと思う
    クゥー写真見てると涙出てくるよ
    タイケの63%37%で焼いて作ったのも
    美味しいに決まってるけれど
    それ以上に娘さんの作品は“美味しい”よゼッテー うん!
    メッセージもイイねー 泣けるなー まったくー
    タイケ?
    アンタ幸せものだよ
    お金じゃぜったい買えない
    札束積んでも絶対買えない愛情に溢れてるじゃんかよ!
    ハーレーカスタムでも
    ヴィンテージパテックでも
    比較にならないほど、比較なんて失礼なほどの貴重な娘さんの作品を俺も感謝だぜ
    愛はお金じゃ買えない・・・ありがとう!

    返信削除
  2. 川上ぃ~! コメントどーもありがとー!

    > 立派な愛の作品(お返し)だと思う
    ナハハー。川上も心打たれちった? これはこれは。

    > それ以上に娘さんの作品は“美味しい”よゼッテー うん!
    うん。美味しいねぇ~。

    > アンタ幸せものだよ
    おかげさまでなんとかやっとります。ありがとございます。 すべてに感謝です。

    > 愛はお金じゃ買えない・・・ありがとう!
    そうでさね。お金じゃないですね。お金は大事だけど。

    返信削除
  3. タイケーさん こんにちは

    工作の目玉焼き
    とてもよくできてますね!
    すごい上手!
    黄身の色合いが絶妙!
    愛ですね愛!

    返信削除
  4. あっか~ん! こんにちは。 コメントどーもありがとー!

    > とてもよくできてますね!
    > すごい上手!
    > 黄身の色合いが絶妙!
    アハハ、こりゃどうもです。
    娘に伝えておきまする~。

    > 愛ですね愛!
    はい~。愛の物語です。イャッハッハ・・・

    返信削除
  5. うーん、愛ですねえ・・・!
    娘さんのセンスの良さに、ただただ圧巻です!
    素晴らしいですねえ。
    「とうちゃんの作る目玉焼き」私も食べてみたいです(笑)

    タイケーさんの「父の愛」が今回の作品に表れたんですね♪

    返信削除
  6. スミレさ~ん! コメントどーもありがとー!

    > うーん、愛ですねえ・・・!
    ええ。愛の物語です。ヌハハ。

    > 娘さんのセンスの良さに、ただただ圧巻です!
    > 素晴らしいですねえ。
    イヤイヤ、ナハハハ、ありがとうございます。

    > 「とうちゃんの作る目玉焼き」私も食べてみたいです(笑)
    今度是非。って一体どんな機会に?・・・ハハハ。

    > タイケーさんの「父の愛」が今回の作品に表れたんですね♪
    これはこれは。
    うれしゅうございます~。

    返信削除
  7. あ~~~~~

    マジ泣けた。


    荒挽きコショウってか!

    もうハナミズキなんか忘れてもうたわ!


    エエ話しやわ~~~~

    返信削除
  8. どぼちょんBさ~ん! コメントどーもありがとー!

    > マジ泣けた。
    マジっすか。こりゃ~どうもどうも、恐縮っす。

    > 荒挽きコショウってか!
    んだ。荒ぶった感じがニクいあんちくしょうだぜ!

    > もうハナミズキなんか忘れてもうたわ!
    ブハハハハ!めちゃめちゃ笑った。

    > エエ話しやわ~~~~
    ありがとうございます~。
    まぁ色々ですよね。

    返信削除
  9. 先日はWDのプレゼント、ありがとうございました!
    息子はとーちゃんの言いつけを守り、開けたお菓子は必ず1つずつみんなに配り、後は大事そうに一人で食しております(笑)
    手紙も相当嬉しかったらしく、「とーちゃん、一緒にドリフ観たいって!!スーパーマンも見せてあげたいなぁ~」って・・・(爆)どうやら、上映会・・相当長くなりそうでっせ(笑)

    いつもお気遣いありがとう!!!

    お嬢様の作品、私も見させていただきました!ホントに美味しそうでした♪
    今度是非「本物」を食させていただきとうございます(爆)

    あっ!話は変わりますが、スキップにはお気をつけくださいましね!
    ルンルン♪的な、のほほ~~~スキップなら問題ありませんが、飛び上がって更にもう一度伸びようとするような「本気」のスキップはかなり危険でございます!!
    そもそも「スキップ競争」なんてするもんじゃございません!

    ご忠告でございます・・・。

    って私か!!!

    返信削除
  10. 近所のおばちゃんさ~ん! コメントどーもありがとー!

    > 先日はWDのプレゼント、ありがとうございました!
    あいや全然どういたしましてでございます。先にVDにいただいてるんですし。

    > 息子はとーちゃんの言いつけを守り、
    アハハハ! 1つか。ウハハ。イイ味出してるねー。

    > 手紙も相当嬉しかったらしく、
    マジっすか!喜んでくれて嬉しいっす。
    ただ、、、字ぃ汚くてごめんなーですわ。
    でもあれ、AlfaRomeoボールペンで書いたのよ。(かんけーねーじゃん!)
    スーパーマン、イイねー。 って、アニメ?映画?
    映画で4だったかな? スーパーマンがゴロツキになっちゃうシーン、大好きだわ。

    > いつもお気遣いありがとう!!!
    と~んでもねーっす。 よそのおっさんの俺を相手してくれて俺の方こそどうもありがとうでございます。ほんと、良いご家族で心洗われてますぜ。

    > お嬢様の作品、私も見させていただきました!ホントに美味しそうでした♪
    あー、こりゃどうもありがとう。

    > 今度是非「本物」を食させていただきとうございます(爆)
    いいよ! 日曜の朝、ご家族総出でおいでください。
    頭ぼさぼさ&パジャマ姿で食べるのが週末の目玉焼きの正しい食べ方ですんでよろしく。


    > あっ!話は変わりますが、スキップにはお気をつけくださいましね!

    このたびは大変なアクシデントにてお怪我なされた由、お身体を案じ、心よりお見舞い申し上げます。
    ご不便やお痛みも決して小さいものではありませんでしょうことは察するに余りあります。
    にもかかわらず、こうして拙ブログにコメントを入れていただき、さらにはご忠告までしていただいて、私は貴女様の優しさ愛の深さに驚嘆し、目頭を熱くしております。

    妻が今回の痛ましい事故について話し始めた時の私の心中をお察しいただけますでしょうか?
    「なにぃ?怪我ってどうしたんだ?」
    そりゃ普通に反射的に心配いたしました。
    ところが、
    「それがさ・・・」なんと妻は笑い出したじゃありませんか。
    「おいおい、笑い事なのかい」
    そして事件の顛末を聞くに及び、私は涙を迸らせながら大笑いしてしまいました。腹筋は乳酸漬けで脳は酸欠でございました。
    もう、出だしの「スキップ競争」から大笑いでございます。
    特に泣けたのが、旦那様の気遣いでございます。
    「おい、これ相当腫れてね?ヤバくね?そーとー腫れてね?」そして怪我をしてない方の脚を見て、「あ、そうでもないか」
    ここはヤバいです。かなりのクライマックスでした。
    また、話のその部分を聞いた時に妹さんが笑い過ぎて電話の受話器を取り落としたというエピソードも私の心に深く深く染み入りました。

    日ごろからスポーツやWiiFitなどに勤しんでおられる貴女様のこと、回復もお早いものと信じておりますが、どうかこの機会に十分御養生され、一日も早いご全快のほどを心からお祈り申し上げております。

    って、いや、マジでマジで、くれぐれもお大事にね。

    返信削除
  11. とーちゃん・・・これ書きながら絶対ニヤニヤしてるでしょ・・・(笑)

    転んでもただじゃ起きないのが我が家の決まり!喜んでいただけて何よりです♪

    ただ、笑いすぎてお腹が「肉離れ」起こさないよう、お気をつけくださいましね(爆)

    返信削除
  12. 近所のさ~ん! コメントどーもありがとー!

    > とーちゃん・・・これ書きながら絶対ニヤニヤしてるでしょ・・・(笑)
    ウハハハハハ・・・ ニヤニヤニヤニヤニヤ~~~~

    > 転んでもただじゃ起きないのが我が家の決まり!喜んでいただけて何よりです♪
    はは~っ!かたじけなきお言葉。
    ”コメント欄とは言え、ちょっと調子に乗って書き過ぎちゃったかなぁ?・・・”
    と思っている俺に対する深~いお気遣い・・・痛み入りまする~。
    いや、マジで、、、、ほんのちょっと思ってたんだけどね。
    書いてる時は、”近所の”さんならノリ的にもパーソナリティー的にも大丈夫だと思ってんだけどさ。ムハハ。

    > ただ、笑いすぎてお腹が「肉離れ」起こさないよう、お気をつけくださいましね(爆)
    そりゃあキツそうだぁ~。治るまで笑えないもんねぇ。
    あい。重々気をつけまする~。

    早く脚が治るようにお祈りしてるってのはマジですよ。
    くれぐれもお大事に~。

    返信削除

コメントを投稿

コメント記入後、コメントの記入者:欄で ◯ 名前/URL を選びます。
名前を入力してください。 URL: 欄は空白でもOKです。
[ 次へ ] をクリックしてから [ 公開 ] でコメント投稿できます。