2011年4月19日火曜日

原発に関する個人的見解

世の中には絶対なんてもんは絶対に無いんだ
by Eddy from "Dark Tower" by Stephen King

前回のトピックで原発のことを書こうと思ってたのだが、急遽「サクラ」をねじ込んだ。
そのトピックをアップした翌日、国際原子力事象評価尺度レベル7の話と、微量だがストロンチウムが検出された話が出た。
原発の話、ズラして良かった。

さてとどこから何を話そうかなと。
今回のトピックはいつもに増してウルトラ長いぜ!

今回の福島原発危機、発生以来一ヶ月以上に渡って注視し、あらゆるメディアからの情報収集・解析に努め、さらに世間のリアクションも見てきた訳だけども、
特に世間のリアクションを見て感じたのは、こういった危機的状況時に、
「状況を正しく理解し正しく対処する」
なんてえのは不可能なんだなって事だ。
これは「世間一般」に対する批判や批難じゃなく、皮肉でもない。
そもそも「正しい」なんて存在しない。逆に言えばいくらでも存在する。
状況をどう捉えるか、どう理解するか、何を信じ何を疑うか、どう向き合うか・折り合うか、、、は人それぞれの問題だ。
集団の意識としての統一見解などあり得ない。俺は正しい、お前は間違ってる なんてのもまったく意味を為さない。
科学的データ云々より、もうこれは思想・信条・キャラ・ノリ・信仰・哲学などの領域だろう。

こういうことにさえ、俺は生物学的・進化論的理由付けをしてみたりする。
危機的状況に直面した時、種全体が同じ意識でそれに対応すると、種そのものの生存を全部賭けすることになる。成功か失敗かでオール・オア・ナッシングだ。
ここは様々な意識・捉え方・対処方法で分けておけば、何があっても全滅(絶滅)は避けられる。
つまりあれだ。以前にも書いたけど、何人かで道を歩いていて後ろから車が来た時、人は概ね左右に別れて避けるってのと同じだ。
個体の多様性って必要なんだな。
と、こう考えると実に面白い。 などと面白がっている場合じゃない。いやすんません。根が脳天気なもんで。

そんな風に思う俺の、取るに足らない個人的見解なぞをつらつら書いて、「あの時俺はこう思ってたんだな」というログ(記録)にしようかなと。


・情報 - information - と 情報 - intelligence -

政府や東電や保安院の発表した情報に対する批難や文句や不平や不満が多く聞かれた。
情報を隠すなという批難も随分聞いた。
諸外国からのリクエストにも「情報を隠さず公開せよ」的な文脈が見られた。

おそらく、この最後の諸外国からの「隠すな」ってのが一人歩きしたんじゃないかと思うんだけど、「隠してる」と主張する人たちの論拠の薄弱さもなかなかのものだった。
確かに段取り悪くてすぐに出ない情報や誤情報もあったけどもね。

その諸外国の評価としては、この原発危機に関して「概ね情報の透明度は保たれている」ってされてるのが面白い。

さて、情報。
information は、単なる生情報 - データ など 。 これを収集し解析し相互参照したりして意味付けをしたものが Intelligence。
日本でインテリっつーと七三銀縁眼鏡学級委員を想像しがちだけど、インテリジェンスにはこういった意味もある。
ちなみに米国C.I.A.はCentral Intelligence Agency、 英国SISはSecret Intelligence Service。 どーでもいい話だな。

政府や東電が公開したのはほぼインフォメーションの方。データだ。
インテリジェンスの方だったらもう少し世間は落ち着いてたのかもしれない。
インフォメーションをインテリジェンスに変換する作業を強いられたことで、世間の人たちはあったま来ちゃったんだろう。
俺としては、あったまきてる暇があったらさっさと自分で情報を収集・補足・解析することでインテリジェンスにしちゃえってとこだ。
もちろんそんなこと多くの人がやっている。
のだが、情報の捉え方に、楽観的・悲観的・懐疑的・攻撃的・・・と人それぞれのキャラに応じたバイアスが掛かる。
なので、同じ情報を目にしても、人によって捉え方は様々になる。

俺はそこそこ早い時期にこれに気付き、情報収集・取捨選択・解析などの際、なるべくフェアに、悲観的な情報も同等に捉えるように務めた。
そうね、収集した情報量としては、開発途上国の情報機関が収集する情報の6ヶ月分に相当するくらいかね。(← 意味不明!言ってることが壊滅的過ぎ!)
その結果、ま、もちろん、現時点での見解だけども、やはり自分や家族に関する限り、楽観的構えでOKだ。
俺や家族のがんリスクは高まってないし、5年後10年後それ以降もその危険はないだろう。
俺のことだけじゃなく、原発で避難してる人たちの中にも被爆によるがんの発生はないと思う。
海の汚染も意外に早く解消するんじゃないかな。
レベル7だからってチェルノブイリと同列で考えるのはナンセンスだ。
ま、あくまでもシロートの私見なので、そこんとこよろしく。


・科学的情報 - データ -

さてその情報収集時に思ったんだけども、
「科学的な情報」の取り扱いってのはなかなか微妙で、科学的事実を淡々と述べるだけの科学者は話が面白くないけどその情報は信頼できる。
東電のやり方がマズいだの政府の対応が云々だのと、私見を交える科学者は話がおもろいが情報の信頼度が低い。
「私見」と「科学的事実」がちゃんぽんになるからシロート目には色彩豊かな「私見」の方に手が伸びがちになるためだ。
そう、科学者だからって言うことすべてが科学的論述とは限らない。

さらに、マッドな科学者や香具師(やし)臭い「専門家」も好きなこと言ってたりする。
私見や説を開陳するのは特に問題じゃない。思想信条の自由や表現自由は保証されてる国だし。
しかし、受け取る側は「科学者や専門家の言うこと」として一括りで捉えてしまいがちなので気をつけなきゃいけない。
私見や説は科学的に実証された事実ではないのだ。参考情報にはなりうるけども。
客観的データをベースに複数のソースから情報を収集して補強・検証し合いながら検討すべきだろう。



・煽りにゃ乗らないぜ

タブロイド系やゴシップ系メディアの流す情報は普段から信用してないが、一応この手の情報もネット限定でチェックしてみた。
酷いもんだ。 アクセス稼ぐためにセンセーショナルなタイトル付けて、記事の内容もろくなもんじゃない。
「この話、まだ裏は取れてないが間違いない」 って馬鹿か?(結構テレビ出てるコラムニスト - 俺、前から好きじゃない奴) この話、結局大間違いだった。

ついでに政府批判や東電批判も織り込んでおけばウケも良いくらいのノリで半端な批判を展開したりする。
正統な批判は読んでなるほどと感心もするが、根拠薄弱な批判は不平不満の垂れ流しと同レベルで気分悪い。



・本当に騙されたのか?

「東電や政府に騙された」 「嘘つきめ」
といった論調もそこかしこに出ている。
原発のために避難を余儀なくされた人たちが言うのは無理もないが、そうでない人たちの間にある。

まぁあっても別に良いんだけども、本当に騙されたんだろうか?

スリーマイル島の時もチェルノブイリの時も、世の中では反原発運動が起こった。
チェルノブイリの後の日本での反原発運動は数万人規模のデモが起きるくらい盛り上がったものの、それで浮かれて落ち着いちゃったみたいに急速に萎んだ。
それは反原発を支持する人らを政府や東電が「絶対安全ですから」と説得したからか? 違うでしょ。
運動に参加しなかったり支持したりしなかった人らは、政府や東電が「絶対安全ですから」と説得したから参加や支持をしなかったのか? 違うでしょ。
概ね、電気の安定供給と引き換えの、無関心か根拠薄弱な楽観でしょ。
少なくとも俺はそう。一時関心は持ったけど楽観に転向。

スティーヴン・キング原作の『暗黒の塔』シリーズの中で、主人公の一人エディーが言うセリフ、
「いいか、世の中には絶対なんてもんは絶対に無いんだ」
なんと素晴らしい言葉だろう。 そう、絶対なんて絶対にない。

「五重の安全策が施されてますから、チェルノブイリより安全です」
これは納得できる。「チェルノブイリより安全」
今回の事故でもそれは正しかったことが判明した。
でも絶対安全なんてないだろ。 直下型大地震で死ぬほど揺れたら? 北朝鮮が威嚇のためにテポドン射ったら間違って直撃しちゃったら? 隕石が落ちてきたら?
そもそも「絶対に安全」だったらお台場に建てたっていい訳なのに、万が一の時、首都機能が麻痺しないようにって田舎に建ててる訳じゃん。その時点でとっくに「絶対」なんてアウトだ。

つまり、無関心や根拠薄弱だった楽観に対する言い訳のように「嘘」を言い立ててるような気がしちゃうんだな。
反原発に意識を向けるのをやめ、原発を受け入れた俺としては今回のこともきちんと受け入れないとって思う。
安全なところに居てこんなこと言ってるのも軽々しくてアレだけどねー。
いやもちろん東電には事故を起こした責任はあるし、非難されてしかるべきだけども、「嘘つき」と言って一歩引くのはどうかと思う。
受け入れた分の責任って意味でね。



・三流小説張りのうわさ話

東電は役人の天下り先だし、原子力政策の裏で動く金は計り知れず、利権その他ブラックな金の流れが多々あって、その為に国や東電は国民を騙して原子力政策を進めたのだ!
なんてぇ~なうわさ話もまことしやかに流れてたりして、これって結構食いつく人が多い。

けどさ、原子力政策にかかわらず、どんなものでも規模がデカくなりゃ天下りだって利権だって出てくるでしょ。
その為だけに国民騙してまで進めるほどのもんか? 世界中でそれが行われてるのか?
このストーリー、面白いけどもっと詰めないと、小説好きな俺には乗っかれないね。

こういう話に知らず知らずに乗っけられて、これを根拠にぷりぷり怒ってるとしたら、、、そのエネルギーを発電に回せたらイイんだけどねぇ~。



・じゃあどうする?これから

世界の原子力政策は今後どうなるんだろう?
アメリカは変わらないと言っている。どんどん原発を増やす計画だ。
アメリカは実際に電力需要に対して供給が追いついてないようだ。
デトロイトに住んでる友人から震災後にメールがあって、「日本じゃ3時間の計画停電とかやってるけど、こっちは10時間とか平気で電気止まります」 だそうだ。
「冷蔵庫のものが全部ダメになっちゃうんで、650ドルも出して発電機を買いました」 だってさ。
やっぱアメリカ、スケールがちゃう。

韓国やヨーロッパは結構ビビり気味で、確認やら見直しやら凍結やらって話になっている。

ドイツでは福島原発事故後のある州の州議会議員選挙で、反原発を訴える環境政党の「緑の党」が躍進し、初めて州政権を獲った。(連立政権だが首相は緑の党から) これが連邦政府への影響も必至な状態。
反原発っつっても代替エネルギー政策立てないでどうする気だろ?

日本でも見直さざるをえないって雰囲気になっているが、白紙撤回とかは言ってない。
安全な運営が確認できるまで云々・・・ できんのかよー!

チェルノブイリの悲劇の後、あちこちで反原発運動が起こったにもかかわらず、と言うより、あれだけの大惨事だったにもかかわらず、各国では原子力政策が進められてきた。
今回だって、ほとぼりが冷めたらどうなることやら。
いや、さすがにここまで大騒ぎになったら日本では新規原発は無理かな。
他の原発も全部止めろーって動きは出るだろうか? そこまでは行かないかな。

とにかく、じゃあどうすんの?って話だ。
とりあえず今年の夏場は東京電力・東北電力管内で使用電力を75%に抑える節電で凌ごうって話。
キツそうだな~。腑抜けた身体になった今となっては。
いつまでも節電続けてるのも辛い。「もっと電気を~」ってなる。
さぁ、どうする?

東電は火力発電所を建てまくって不足分の足しにするそうだ。それでもまだ足りない。
ちなみに火力発電となると、天然ガス・石油・石炭ね。
石油は価格が上がってるから電気代上がっちゃうね。いや、それよりいつまでも化石燃料使ってる訳にゃいかないのは自明でしょ。
無尽蔵に採掘出来るわけじゃないし、温室効果ガスを削減しましょうっつってんのに、火力発電所増やしたらまた増えちゃうし。

石炭を燃やす火力発電所って日本の電力の25%ほどを賄ってるらしい。安いからだろうな。
でも、その排出ガスはCO2もスゲーけど、なんと水銀も含まれてて、それより何より、放射性物質(放射性トリウム、ウラニウム)が含まれてるんだってよ。
正常に動いてる原発より放射性物質放出してるんだとさ。
いや、ま、「ただちに健康被害に及ぶものではありません」ってレベルだから大丈夫だよ。ハハハ。
参考までに2000年の頃の資料はこちらのPDF
しかも石炭採掘時の事故による怪我人や死者数も相当なもんで、さらには発電所での事故による怪我や死亡も少なくないそうだ。
ダメダメじゃん。

風力発電も全然話にならないそうだ。
あれこそエコへのアピールのために、政治的に利用されてる感じだな。

太陽光?
あれね、エネルギー効率相当悪いんだってよ。
天候に左右されるし、夜は電気作れないしね。
昼間作った電気を夜のために蓄電なんつったらどんだけの規模のバッテリーが必要なん?
車のバッテリーの形そのまんまでビルみたいな大きさのやつがあったら笑えるんだけどな。YUASAとか書いてあって。

でも近頃じゃ、技術の革新で、エネルギー効率がすこぶる良くて、石炭並みのコストで発電できる太陽光パネルが開発されつつあるんだそうだ。
そりゃイイねー。 でも問題は夜か。場所食い過ぎるのも日本では問題だな。

もう一つ、これも太陽光利用なんだけど、マサチューセッツ工科大学のある教授が、光合成をする人工葉を安定性が高く安価な材料から作ったそうだ。
トランプ程の大きさの人工葉と4リットル弱の水で、開発途上国の家1軒に丸一日供給する電気を作ることができるんだそうだ。(←この喩えは本当だが、どれくらいの電力量なのか今ひとつピンと来ない)
既に企業とも話を付けていて、1年半後を目安に、冷蔵庫ほどの大きさの小型発電機を商品化する計画。
凄いね。政治的に潰されなければイイね。

この話の後に、日本のどこぞの大学でも光合成プロセスを人工的に作って太陽光エネルギーを云々ってニュースが流れていた。

もしかして代替エネルギーって見込みあるのかな?
今回の事故が、原子力に代わるクリーンなエネルギーが実用化されるきっかけになったりするんだろうか。だといいんだがな。
それが日本から始まって世界に広がったら、今回の福島原発危機の汚名も返上できるってもんだな。


あー、随分書いちゃったな。
まだ色々あるけど、もういっか。
眠くなっちったから寝るわ。
早く原発が落ち着いてくれるといいなー。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント記入後、コメントの記入者:欄で ◯ 名前/URL を選びます。
名前を入力してください。 URL: 欄は空白でもOKです。
[ 次へ ] をクリックしてから [ 公開 ] でコメント投稿できます。