J.S.B.カモーン!
被災地や避難してる人々のこと、依然予断を許さない原発の行方や必死になって落ち着かせようとしてる人々、近隣の避難住民や避難すべき人々、などなどあれやこれや。
とにもかくにも祈るばかりだね。
とりあえず福島原発は早く落ち着いて欲しいな。
落ち着くったって完全に落ち着くまでには何十年も掛かるけど、この危機滴状況は早く脱して欲しいもんだ。
何?気象庁の放射性物質拡散予測データ? あ、政府が非公開にしてて批判されてるやつな。
枝野君はしおらしく「公開するべきだった」って言ってるけど、正直、ここまであれこれ出てきた今だからこそ見られるってのあるでしょ。
早い時期であんなの出してたら世の中ウルトラパニックだったんじゃねえの? ハハ!
え?俺ん家? しっかり拡散範囲に入ってるぜ!カモーン!いや、カモンじゃねえぞ!こっち来んな!
『自粛』もなんだかね。
「自粛しろ!」って言われてやらないのは自粛じゃないし。
被災してないところが被災地の分まで経済支えていかなきゃいけないってのもあるんだから、そりゃあまりに脳天気な馬鹿騒ぎは顰蹙買うけど、自粛ばかりでひっそりしちゃうとヤバいぞ。
ま、電気をあんましバカバカ使えないってのも影響してるけどねぇ。
自粛と言えば、花見は今週末が見頃だろうな。
行くつもりだったんだけど、土曜日は仕事だし、日曜日はカミさんが都合悪い。
う~む、残念だ。
先週だかその前だか、東北の被災地で盗難が続発してるって話に、テレビやネットで多くの人が怒ったりがっかりしたりしてたんだけども。
そんなに怒ることじゃないし、そんなに悲しむことでもないでしょ。
いや、犯罪自体は憎むべきものだし、死体のポケットから掠めるようなえげつない奴も居て怒りたくもなるけどね。
そりゃ沢山の人が居れば、ある割合で悪い奴も居るもんだ。もうこりゃ性善説とか性悪説以前に進化における遺伝的多様性の問題ね。
そこ持ってきてコソ泥し易い環境に置かれてる訳でしょ。
「こんな時にそんな状況でよくできるな」とか言うけど、時と場合とか相手の気持ちとか、ちゃんと考えられる奴ならそもそもコソ泥なんかしないでしょ。
多くの人が持った怒りや悲しみって、『被災後も落ち着いて秩序正しく行動する素晴らしい日本人』で「あぁ素晴らしい」って気分だったのが壊されちゃったことへの怒りや悲しみなんじゃないのかな?
犯罪そのものに向けられるよりも強くて、ちと怖かったな。
でも、被災後の落ち着きや秩序の維持とか助け合いとか、コソ泥は出ても徒党を組んで暴虐の限りを尽くすならず者が出ないことは、海外から賞賛される通りに賞賛されるべきだし、同じ日本人として誇りに思えることだと思うぜ、俺は。
それより、こっちで起きてる東電社宅への投石とか、テレビ出て偉そうに文句ばっか言ってるアホオヤジのガセネタ名誉毀損事件(東電絡み)の方がよっぽど恥知らずで憎むべき行いだと思うね。
しかし、被災地から来るニュースは涙無しでは読めないな。涙の種類は色々だけども。
さてと、
そんなこんなで暗い話ばかりでアレなんで、ちょっと心に一服喫しましょうかね。(タバコじゃないぜ)
俺はドコモユーザーじゃないし、ドコモに乗り換える気もまったくないんだけども、

ガワが木ってイイでしょー。 木目柄じゃなくて木だぜ、木。
形も魅力的。
で、ドコモがこの機種のプロモーションのために作った動画がスゲーイイので紹介しようかと。
使われてる曲は、
ヨハン・セバスティアン・バッハ
カンタータ第147番 -BWV147-
『心と口と行いと生活もて』より
第6曲 コラール 『主よ、人の望みの喜びよ』
誰もが知ってるあの曲よ。 え?曲名言われても分からないって? じゃあ口ずさんでみるわ。
テレレテレレテレレレレレテレレテレレレレレテレレテレレテテテテレレ♪
オー、完璧な口ずさみ!
まぁ、観て、聴いてみておくんなさいよ。
↑もしかしたらそのうちブロックされるかもしれないんで、見られない場合は
↓をクリックして本家へ。(こっちもいつまでもある訳じゃないと思うが)
ドコモサイトの『森の木琴』
スゲーと思うと同時に和んだね。最後は小憎らしい。
さぁ明日も、自分のやるべきことを粛々と・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント記入後、コメントの記入者:欄で ◯ 名前/URL を選びます。
名前を入力してください。 URL: 欄は空白でもOKです。
[ 次へ ] をクリックしてから [ 公開 ] でコメント投稿できます。