果敢に攻めるのだ
このブログのコメンテーターでもお馴染み、友人のネコキックさん邸へ、家族でお邪魔した。
天気予報では「曇り」だったが、綺麗なうろこ雲なんかが出て、なかなかに良い天候。
なので・・・って訳じゃなく予定していたことなのだが、みんなでフィールド・アスレチックへ繰り出した。
なかなかヘヴィーなコースだった。

息子はどうしても無理なもの数個をパスしたが、ほとんどのポイントを果敢に攻めた。
娘も大張り切りでガシガシ攻める。
俺は雄叫びを上げながら滑車でロープを渡った。
下馬評では水没必至と見られていた俺の浮き橋渡りは、大騒ぎしながらも無事クリア。
俺って結構バランス感覚が良いのだ。
娘も無事クリアし、息子も果敢にチャレンジするも脚が短すぎて渡れず、引き返してパス。
他の皆は俺の予想を立てただけでノーチャレンジ。
ネコキックさん夫妻はウチの子らにフォローを入れてくれていた。
ネコキックさん
旦那様
特に旦那様は子供らと随分遊んでくれた。
子供らも大喜びで、ありがたい と同時に凄く嬉しい。
子供らも大喜びで、ありがたい と同時に凄く嬉しい。
いや~楽しく疲れた。
身体のあちこちがヤバそうな雰囲気。
明日はあちこち筋肉痛に決まってるのだ。
帰り、子供らが猫を発見。
子供らの為すがままに、絶えがたきを絶えしのぶ猫。
ウチの子ら、その猫があまりにも無愛想なため、気遣ってお洒落をして差し上げた。
アスレチックで掻いた汗を流すため、ネコキックさんのマンションの共有施設の温泉に入った。
凄いね、マンションの敷地内に温泉があるのよ。
いや~、気持ち良かったぁ~~~。
夕食を共にしてからお別れ。
じゃーねー、またねー、どうもありがとねー。
とても楽しく心身ともに充実した一日だった。
奇麗なうろこ雲ですねー
返信削除いい写真だねー
タイケさんの雄叫び写真から聞こえてきちゃって
笑っちゃいました アャハハ
フィールド・アスレチック
みんな楽しそうですね、うらやましいー
ありゃりゃ
猫ちゃん無愛想だから
お花のお飾りですか
お洒落お洒落 ウフフ
ネコキックさんのマンションに共有温泉あるとですか?
すげーっ いいなーっ
またまたうらやましー!
川上ぃ~! 毎度どもどもです~。
返信削除てか、ライブ本番前だってのにコメントどうもです。
ほんと、行けなくて残念です。
あと数十分後には本番っすね。
良いライブになりますように。
> 奇麗なうろこ雲ですねー
> いい写真だねー
あ、こりゃどうもっす。
実は車のルーフガラス越しに写したんで、ちゃんと外出て撮ればもっと綺麗に色が出たんですけどね。
> タイケさんの雄叫び写真から聞こえてきちゃって
> 笑っちゃいました アャハハ
ウハハハハハ
> フィールド・アスレチック
> みんな楽しそうですね、うらやましいー
楽しかったっすわー。
今日は全身筋肉痛っす。ウハハ
> 猫ちゃん無愛想だから
> お花のお飾りですか
> お洒落お洒落 ウフフ
あの写真の後、ついに脱兎のごとくに逃げ出しましたけどね。
温泉、気持ち良かったっすわー。
昨日はお疲れ様でした。そんでもって、ホントありがとう!
返信削除おかげで、
スポーツの秋というかんじの一日を
すごさせていただきました。
子供たち、本当にがんばったね。
娘ちゃんはタイケーさんに似て バランス感覚抜群によくて あれだけ困難なコースもススーイってなかんじで クリアしたし 息子くんは
幼稚園児だというのに ほとんどのコースを時間かけながらも クリアしちゃう。
くじけないね~ 二人とも!!
タイケー夫婦はホントに子育て上手です。
ダンナ、すんごく感動しておりました。
もちろん、私も。
どんなことがあっても子供らの口から
『言い訳』が出ない。
どうやったら そんな風に育てられるの?
やっぱり、子育て本出版してほしいなー
ネコキックさ~ん! コメントどもどもです~!
返信削除いや~お疲れ様でした。
大変お世話になりました。
こちらこそどうもありがとうございました。
筋肉痛にはなってない?
俺は全身筋肉痛っす。
子供らはど~っこも痛くないそうです。(若いってスゲー)
> くじけないね~ 二人とも!!
まぁ、楽しいと思えることを夢中でやってただけっすからね。
> タイケー夫婦はホントに子育て上手です。
いやいやいや、アハハ。上手にやるって意識はないっすけどね。
でもそう言っていただけると嬉しいですわ。
あぁ、言い訳か。言い訳ねぇ。
すべきことをしない事は責めるけど、やったけど出来ないことは責めないからかな?
いや、カッコ悪いことだって気づいてるかも。そう言ったことあるし。
「どういう風」とか「育てる」とかって意識より、
「育つ」のをフォローしたりサポートしたりってノリの方が近いかな。ま、厳しく楽しく。
それがたまたま今のところは概ね良い按配に行ってるのかもしれませんです。
ま、微妙っすね。
エゴや自己愛じゃなく、素の愛が大事っすね。
> やっぱり、子育て本出版してほしいなー
ウハハ、無理無理。
感動と言えば、
旦那さんの「エアー歯磨き」芸も素晴らしかったですね。
ほんと感動っす。
うっ・・・・
返信削除特級の筋肉痛が・・・・
足の裏まで痛いんですけど・・・
ダンナも同じく
ロボットみたいな動きしてます・・
そのわりに 体重減らず。
> うっ・・・・
返信削除> 特級の筋肉痛が・・・・
アハハ、やっぱり?
旦那さんはロボットになっちゃったですか。
あれだけヘヴィーに盛り上がっちゃったら無理もないっすね。
幸せなことです・・・あ痛たたた・・・
> そのわりに 体重減らず。
ブハハハハ! あぁ無情・・・
お疲れ様です。
返信削除フィールドアスレチックっていいですよね~
子供と張り合ったり、助けあったり・・・
そういえば中学校での遠足かなんかで行きましたよねっ!
結構な人数が池かなんかに落ちて、びしょ濡れで・・・
思い出としてかなり印象にのこっているなぁ~。
タナバタァーさ~ん! コメントどもどもです~!
返信削除> お疲れ様です。
どうもです~。
> フィールドアスレチックっていいですよね~
>
> 子供と張り合ったり、助けあったり・・・
うんうん。良いもんですね~。
今までは子供用のしょぼくれたやつばっかだったんだけど、困難さを伴う方が盛り上がれますね。
> そういえば中学校での遠足かなんかで行きましたよねっ!
行った行った!
野田の方だったよね?
ちゃんとしたフィールドアスレチックってあれ以来でした。
> 結構な人数が池かなんかに落ちて、びしょ濡れで・・・
そうそうそう。
まったく泳げない×君、落ちてパニックになって必死に掻いてたけど、立ったら水位は腰くらいまでで、「あ、立てた・・・」なんちゅうてました。
あれ、パンツまでズブ濡れになっちゃった人って、帰りのバスとかどうしてたんだろ?
床に体育座りかな?
> 思い出としてかなり印象にのこっているなぁ~。
うん。あれは結構楽しかったっすね。