テケテケテケ・・・
あの、なんつうの? 腰穿きっつーの? 若い男がジーパンずり下げて穿くやつ。
いや、ジーパンに限らず、学生服でもやってたりするね。
若者のファッションも色々で、それらは概ね、個人的な好みは別にして、「アリなんだろうな」ってレベルでの理解はできる。
うん。俺には可愛いとかカッコイイとか素敵だとか思えなくても、それを可愛い・カッコイイ・素敵だと思う人が一定数以上いるのだという事実は素直に受け入れられるし、時代や世代や好みやムーヴメントなんかとして「理解」はできる。
だがしか~し!
どう~~~~考えても、あの腰穿きを良しとする感覚ってのだけは理解できない。
カッコイイ? スーパーカッコ悪いだろ! カッコイイのか?
ワイルド? そーとーグズグズだろ! ワイルドなのか?
クール? ぬるぬるだろ! クールなのか?
それともあの穿き方は、インチキに型に嵌ってしまっている大人たちへのアンチテーゼを意図するものなのか?
逆行って脚の短さをカムフラージュしてるだけとか?・・・それは便乗ではあり得るが、ファッションの一形態としてはあり得ないな。
なにしろ解らん。
いや、別に解る必要もないのだが、ここまで俺自身が理解不能なものを「良し」とする感覚を持つ個体が一定数以上存在するという事実に対して、単純に科学的興味を抱きつつも、その興味のレベルはガキの頃のカブトムシへの興味レベルの1/100にも満たないほどどうでも良いことでありながら、その割りには街で見かけるたびに、その個体の感覚を考察してしまうといった悩ましい今日この頃・・・どぅわぁ~!そんなこと考えてる俺の目の前に、凄い奴が!
ケータイカメラ用意!
12時の方向! 狙え!
撮れ!!!

どうだ?これ。 何だ?これ。
どうしてこれを「良し」とできるのだ?
スターウォーズ並みだろ?これ。(意味不明)
この格好を見る人をして如何なる印象を与えしめたいのだ?この子は。
仮に、突如大地震が起こって、「津波が来るぞー!高いところに非難しろー!」ってなったら、この格好で走るんだろか?この子。
赤い毛ぇして・・・こんな格好で血相変えて走るんだろうか? 「ワー!」テケテケテケテケ・・・なんちゃって。
ここまで下げてたら走りは「テケテケテケ・・・」だよなぁ。
それとも、危機が迫った時はキュキュキュっとジーパン上げて、ちゃんと履くんだろうか?
それでも、走れる限界までしか上げないんだろうか?(筋金入りだぜ)
津波、来て欲しかったなぁ・・・・
仮に、
腰穿きスタイルが細々とでも将来に渡って在り続け、もしもウチの息子がやり出したら・・・
そりゃおもしろいな。
現象的におもしろいばかりでなく、見た目もきっとおもろいぞ。プッ・・・
いや、ジーパンに限らず、学生服でもやってたりするね。
若者のファッションも色々で、それらは概ね、個人的な好みは別にして、「アリなんだろうな」ってレベルでの理解はできる。
うん。俺には可愛いとかカッコイイとか素敵だとか思えなくても、それを可愛い・カッコイイ・素敵だと思う人が一定数以上いるのだという事実は素直に受け入れられるし、時代や世代や好みやムーヴメントなんかとして「理解」はできる。
だがしか~し!
どう~~~~考えても、あの腰穿きを良しとする感覚ってのだけは理解できない。
カッコイイ? スーパーカッコ悪いだろ! カッコイイのか?
ワイルド? そーとーグズグズだろ! ワイルドなのか?
クール? ぬるぬるだろ! クールなのか?
それともあの穿き方は、インチキに型に嵌ってしまっている大人たちへのアンチテーゼを意図するものなのか?
逆行って脚の短さをカムフラージュしてるだけとか?・・・それは便乗ではあり得るが、ファッションの一形態としてはあり得ないな。
なにしろ解らん。
いや、別に解る必要もないのだが、ここまで俺自身が理解不能なものを「良し」とする感覚を持つ個体が一定数以上存在するという事実に対して、単純に科学的興味を抱きつつも、その興味のレベルはガキの頃のカブトムシへの興味レベルの1/100にも満たないほどどうでも良いことでありながら、その割りには街で見かけるたびに、その個体の感覚を考察してしまうといった悩ましい今日この頃・・・どぅわぁ~!そんなこと考えてる俺の目の前に、凄い奴が!
ケータイカメラ用意!
12時の方向! 狙え!
撮れ!!!
どうだ?これ。 何だ?これ。
どうしてこれを「良し」とできるのだ?
スターウォーズ並みだろ?これ。(意味不明)
この格好を見る人をして如何なる印象を与えしめたいのだ?この子は。
仮に、突如大地震が起こって、「津波が来るぞー!高いところに非難しろー!」ってなったら、この格好で走るんだろか?この子。
赤い毛ぇして・・・こんな格好で血相変えて走るんだろうか? 「ワー!」テケテケテケテケ・・・なんちゃって。
ここまで下げてたら走りは「テケテケテケ・・・」だよなぁ。
それとも、危機が迫った時はキュキュキュっとジーパン上げて、ちゃんと履くんだろうか?
それでも、走れる限界までしか上げないんだろうか?(筋金入りだぜ)
津波、来て欲しかったなぁ・・・・
仮に、
腰穿きスタイルが細々とでも将来に渡って在り続け、もしもウチの息子がやり出したら・・・
そりゃおもしろいな。
現象的におもしろいばかりでなく、見た目もきっとおもろいぞ。プッ・・・
タイケーさん こんにちは
返信削除www
コレはもう腰で穿いてないですねwww
腿穿ですねw
でも自分の息子もやるんだろな~と思いますし、自分も今15~18才位だったら
やってるのかな~?
なんて思ったりします^^;
いや!やってないな!www
すいません匿名になっちゃいました^^;
返信削除あっか~ん! こんにちは。 コメントどーもありがとー!
返信削除> コレはもう腰で穿いてないですねwww
> 腿穿ですねw
ダッハッハー!そっかー、腿穿きかー。
でもどーやって止まってんの? イリュージョンじゃねーか、おいー!
> でも自分の息子もやるんだろな~と思いますし、
あ、そ~ぉ? 今どきゃ誰でもやるのかね?
> 自分も今15~18才位だったら
マジでか!
> いや!やってないな!www
あー、やんないか。ふぅ~。
俺もこれはやらないと思うんだよなぁ。
周りで流行ってても、「俺はこれは無いなぁ」ってあるでしょ。
腰穿きって若い男の中で何割くらいの支持を得てるんだろうね
どもしす!
返信削除>インチキに型に嵌ってしまっている大人たちへのアンチテーゼを意図するものなのか?
そう願いたいですね♪
>スターウォーズ並みだろ?これ。(意味不明)
意味わかります 笑
エピソードⅡあたりっしょ? ちがくて? 笑
>津波、来て欲しかったなぁ・・・・
ブハハ ウチンチの地元に津南なんていうお肉屋ありまんがな って訳わかんないっすネ
・・・・←四つだし。
>もしもウチの息子がやり出したら・・・
>見た目もきっとおもろいぞ。プッ・・・
おっ・・・←三つだっ深い意味が隠されてるぞ~
意図的じゃないかもだけど深層心理ではマジモードの時に三つが多いタイケだ フフフ
「川上ぃ、言ってる意味がわかんないよぉ、そんなん意味あるわけ無いじゃんかよぉ」なんて聞こえてきそうだけれど、何しろ深層心理だしね、流石のタイケにも気づかないぞ、それにタイケは優しいからなー 笑
うん
今回のトピも将来の日本の危機を心配しているタイケの優しさなんだろうな・・・苦笑
川上ぃ~! コメントどーもありがとー!
返信削除> そう願いたいですね♪
いや、別に・・・・・(←5つでどーだ!コノヤロ!) 。
> 意味わかります 笑
> エピソードⅡあたりっしょ? ちがくて? 笑
わかる? ナハハ。そりゃあなによりだす。
ちなみにエピソードIVです。シリーズ第1作です。
> ・・・・←四つだし。
うるせー! いちいち点の数なんか数えてんじゃねー!
深層心理だ~ぁ? 知るかボケー!
> 今回のトピも将来の日本の危機を心配しているタイケの優しさなんだろうな・・・苦笑
苦笑は俺の方だべ。
腰穿きが日本の危機に繋がるなんて発想、ねえし。
優しさ関係ねえし。
タイケーちゃん こんばんは☆
返信削除こちらのど田舎にも生息中よ~。
教習所へ通う若者達とか。
ほんと、どうやって止まってるんだろ~?
ってしげしげ見ちゃったもん(笑)
でも、わからなかったよ・・・。
うちっちの長男、高校1年生・・・
こいつも・・・微妙~に下げてるんだよね~制服のズボン。
公立校だけど、わりかし服装とか厳しい感じなの。
「ズボンは腰履きしない」とか諸注意で書かれてる。
でも・・・奴らは下げるんだよね~何故か。
それが「カッコイイ」と思えるらしい。
私にはどこがカッコイイのか全くわからないけど。
いつまでこのブームは続くんだろう?
次男もいづれ下げるんだろうか??
タイケーちゃんちお子様・・・も?
TMKちゃ~ん! こんばんは☆ コメントどーもありがとー!
返信削除> こちらのど田舎にも生息中よ~。
おぉ~、どこにでも居るんですね~。
> ほんと、どうやって止まってるんだろ~?
イリュージョンですねー!
> こいつも・・・微妙~に下げてるんだよね~制服のズボン。
あ、そう?! 下げてる? はっは~ん。
若い男の子の大多数は「アリ」なんだね。 へ~え、おっちゃんには解んねーなー。
> 「ズボンは腰履きしない」とか諸注意で書かれてる。
おー、スゲー!
アメリカでも学校の校則で禁止してたり、州法で規制されてたりするんだってさ。
腰穿き禁止法案が否決された州もあって、そういうのを法規制するのは憲法違反に当たるんじゃないか?って議論まであるらしいよ。
> それが「カッコイイ」と思えるらしい。
> 私にはどこがカッコイイのか全くわからないけど。
ほん~っとに解らないよね。
ラフさとかルーズさを取り入れるって感覚自体はわかるんだけど、どうしてそれが股なのかねぇ?
股をラフにしちゃ、かっこ悪いよねぇ。
> いつまでこのブームは続くんだろう?
流行り出したのは90年代前半くらいからだから、もう結構経つよね。
ロングランヒットだねぇ。まだまだ続くのかな。
> 次男もいづれ下げるんだろうか??
どうなの?やりそうなの? みんなやるのかな?
> タイケーちゃんちお子様・・・も?
やるのかなぁ?
中学の制服でやったりしたら、朝、出かけるまでの間、ず~っと笑ってやるけどね。
あ、ウチの近所の中学、ジャージ姿でも腰穿きしてる奴が居るんだってさ。
その話聞いて、想像しただけで大笑いしちゃいました。