道は拓ける・・・か?
”3はまだか?” ”3早く書いてくれ!” ”引っ張ってんじゃねぇ!” ”アルファロ~メオォ~”
などなどのリアクションが直接・間接的に届いた。
あぁみなさんすんません。「事件」なんちゃって引っ張っちゃって。
今回、全貌を詳らかにします。・・・きっと。
(前回トピックからの続き)
キッズコーナーでは、子供らがお姉さんと色んなことして遊んでいる。
風船でキリンや犬を作ったり、プラバンを幾つも作ったり。
そのすぐ隣りのテーブルで、とりあえずのラフ案見積書を間に挟み対峙する俺ら夫婦とマネージャ。
「結構~、行きますねぇ、やっぱ・・・」 と、俺。
仮にウチの車が相場で売れたとしても、結構厳しい。
「できる限りのご提案はさせていただくつもりです」とマネージャ。
・・・どこまで何ができるのだろうか?・・・
あらら? ちと待て。
” 参考まで ” の ” ラフ見積もり ” だったはずだ。
俺はその見積書を手に、「それじゃ、色々検討して、また来ます」 と、店を後にするべきなのだ。
しかし、テンションを最高潮からズンドコ、、、じゃなくて、どん底に落とされたことが逆に状況打破へのエネルギーに変換されてしまった俺は、席に腰を落ち着けてマネージャを燃える目で真っ直ぐ見据え、「と言うと?」などと発しているのだった。
モードとして表現するなら、”入れ食いブラックバスモード”ってところか。
マネージャは語る。
6月決算、在庫、ローン金利のカラクリ、値引き、頭金、月々の返済額上限、縁、勢い、タイミング、その他・・・
応じてこちらも情報を出す。
駆け引きではなく、本当に何も準備してなかったため、あやふやなデータも多い。
「下取り査定いたしましょうか?」
んんんっ・・・ 査定手数料は取らないということなのでして貰うことにした。
アチコチ仔細にチェック・・・ 相場からマイナスされる要因はないとのこと。
そして出てきた金額で、目ん玉引っ込んだ。 安っ!
「シルバーや白に比べて10万ほど落ちてしまいますねぇ」
マジでか?・・・10万も?・・・
そしてこれまた ” とりあえず ”、現状での在庫チェック。
こちらの希望する赤がない。 やっぱアルファロメオったら赤でしょ。ロッソでしょ!
赤じゃなきゃ嫌だ!
「では、こちらのグレードでは?」
検討していたのが特別仕様車だったため通常グレードに直した。
「さらに、ここをこうして、これはこうして、、、」「ふむふむ・・・」
新たな見積書が提示される。
「こちらはこういたしましょう。」「なるほど・・・」
見積書、さらに更新。
「ここまでになりました。 いかがですか?
ただし、今月登録という条件でですが。」
金額的には大分現実的なレベルになってきた。
「どうにかここをもう少し抑えられると嬉しい」
などと希望を述べている俺ら。 もう少し折り合えば買っちゃうよと言ってるようなもんだ。
お い お い、 あ り 得 な い だ ろ?
今 日 は ”と・り・あ・え・ず ” 見 に 来 た だ け だ ろ!
決算期はこの先も未来永劫やってくるし、低金利ローンだってこれが最後じゃないはずだ。
今じゃなくても、同じような条件は先々もあるに決まってるのだ!
マネージャは、なんとか下取り額を引き上げると言い出した。
「そうすれば、ここはこれだけ抑えられます。」
「フンガ!フンガ!・・・」 鼻息荒い俺。
そしてマネージャ、テーブルに両手付けて頭を下げ、
「本日、お返事をお願いします」
流石にこれで俺らも我に返った。
「いや、そりゃ無理です。
まったく準備なしに、とりあえず見に来ただけですから。
一晩ゆっくり考えさせて貰わないと・・・」
「それはそうですよね。良く解ります。もちろんです。一晩ですね」
あ・・・ 一晩・・・て言ってもうた
術中にハマったとも言えそうだが、不思議と「やられた」感はなく、むしろ清々しい。
これはマネージャの手練手管なのか? それとも人柄によるものなのか? はたまた俺が能天気なせいか? ・・・全部かも。
もう、ここまで書いて、先まで引っ張ることもあるまい。
こちらの手札を明確にし、オプションやおまけの調整などの末、
アルファロメオ Alfa147 売買契約調印式を執り行った。
最後はお互い笑顔で固く熱い握手を交わした。
きっと双方にとって気持ちの良い取り引きが出来たに違いない・・・ ま、そう信じよう。
「事件」なんつーて引っ張って来たが、以上がその顛末だ。
十分「事件」だよね? とは言えオチ的にはイマイチだったかな?・・・
十分「事件」だよね? とは言えオチ的にはイマイチだったかな?・・・
まだ先の話として願っていたことが思いもよらず叶ってしまった。
心の奥底から喜びが染み出して来るのを感じつつ、帰路を軽快に走った。
今月末の納車が楽しみだ。
ただ、、、
この買い替えを快く思っていない人が居たんだ。
ごく身近に・・・
アルフィスタへの道(4)へ続く...
タイケ・・・
返信削除オ・メ・デ・ト・オー!!
万歳三唱天晴れですわ!
カッケーに決まってるジャン
色はロッソ うんイイ!
タイケがイタ車のオーナー
気持ちがいいねー 景気がいいねー おっとこ前だねー
運気がドンドンよくなるの間違いないね!
ハーレーの時もそうだったと思うけれどさ
いい買い物するとドンドン・グングンと全てが良くなるんだよね
「いい物」のパワーって絶対あるんだよね
だからこそ古今東西「いい物」を探し続け、作り続けているんだと思うんだ
車も家もマシンも時計もアクセサリも芸術も友達もそうだよね・・・
「イイ」モノは自分を「イイ」にしてくれる・・・
納車楽しみだねー
タイケンチさハーレーとアルファと並んじゃって
オーラがキラキラだねー☆
アルフィスタへの道(4)
んー楽しみ楽しみ。
川上ぃ~! コメントどもありがとう~!
返信削除> オ・メ・デ・ト・オー!!
> 万歳三唱天晴れですわ!
> カッケーに決まってるジャン
いや~、どうもありがとう。
変に引っ張ったトピック構成にしちゃったもんで、「アルファロメオ買っちった!」って言いたいのに言えなくて、困ってましたわ。
> 色はロッソ うんイイ!
だよねー!やぱロッソだよねー!
> タイケがイタ車のオーナー
> 気持ちがいいねー 景気がいいねー おっとこ前だねー
ま、気持ちは最高にイイっす。他はそうでもないけど、、、アハハ。
> 運気がドンドンよくなるの間違いないね!
うん。そんな予感・・・
> いい買い物するとドンドン・グングンと全てが良くなるんだよね
> 「いい物」のパワーって絶対あるんだよね
あるねー。
> だからこそ古今東西「いい物」を探し続け、作り続けているんだと思うんだ
> 車も家もマシンも時計もアクセサリも芸術も友達もそうだよね・・・
> 「イイ」モノは自分を「イイ」にしてくれる・・・
イイこと言うねぇ。 『「イイ」モノは自分を「イイ」にしてくれる』 名言だよ!
でさ、ただパッシブに「イイ」を受け入れるだけじゃなくて、「欲しい」って段階から「イイ」を求めてるってのはあるわね。
で、この「欲しい」ニュアンスが微妙でね、「物欲」と一言では括れない何かってあるよね。
> 納車楽しみだねー
めっちゃ楽しみダスー!
> タイケンチさハーレーとアルファと並んじゃって
> オーラがキラキラだねー☆
ウハハ!ヤバヤバだわねー!
> アルフィスタへの道(4)
>
> んー楽しみ楽しみ。
よろしくっすー。
ブラボー!
返信削除アルファーロメオ
御成約おめでとうございます。
タイケーさん こんにちは
返信削除アルファロメオご購入
おめでとうございます!!!
いいな~~(~o~)
おーさま ~! コメントどもありがと~!
返信削除> ブラボー!
> アルファーロメオ
> 御成約おめでとうございます。
おぉ~、ありがとうございます。
おーさまが妙に反応してくれて嬉しゅうございます。
あっか~ん! こんにちは。 コメントどもありがと~!
返信削除> アルファロメオご購入
> おめでとうございます!!!
どうもありがとう!
> いいな~~(~o~)
あっかんも一つどうですか? アルファロメオ。
横からすいません(^_^.)
返信削除>あっかんも一つどうですか? アルファロメオ。
タイケったら・・・
ブッハッハッハハーお腹痛い
モニターの前で独り爆笑が27秒続きましたワイ♪
あー腹イテー
川上ぃ~!
返信削除> モニターの前で独り爆笑が27秒続きましたワイ♪
> あー腹イテー
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ♪
うぉおおおお!
返信削除もう買っちまったてか!
ぶらぼー!!
すげーすげー。
しっかし、この展開にきっちり着いてくるおカミさんもすげーっすわ。
>ただ、、、
この買い替えを快く思っていない人が居たんだ。
ごく身近に・・・
これ、俺の予想だと「え○り」ちゃんですかね。
違うか。あはは。
どぼちょんBさ~ん! コメントどもありがと~!
返信削除> うぉおおおお!
> もう買っちまったてか!
うぉおおおお!
買っちまったぜぇ~~~!
> ぶらぼー!!
> すげーすげー。
ワー!ワー!
> しっかし、この展開にきっちり着いてくるおカミさんもすげーっすわ。
アハハハ!
「あぁ~、とーちゃんヤベぇ」とか「キてるでキてるでぇ」とか言いながら、楽しんでるって感じはありまさね。
ま、カミさんも一緒に蛇の毒にやられっちゃってますしね。
> 違うか。あはは。
「ノーコメント!」