素晴らしい!(?)
探していた腕時計が見つかった!
以前トピックで書いた、どこに仕舞ったか分からなくなっていたあの時計。
選んだのは俺自身だが、太古の昔、OL時代のカミさんからプレゼントされたものだ。
SEIKOのクォーツ時計。
西暦2,499年までのフルオートカレンダー付き。
ちょっと変な時計で、パっと見で何時指してるのかわからないところがニクい。
「落ち着き」とか「シック」とか「渋さ」などとは縁遠い割りに派手さもないのにフツ~でもない中途半端なノリが気に入っている。
パテックフィリップ買わなくて済んでホっとした。 な~んちて。
とか、ブログトピックでパテックフィリップとか書いてるけど、ほんとに洒落で書いただけで、
今度は、「いや~、参った! 勢いで PP 買っちった」なんてなトピックを期待している向きには残念でした。
PPはともかく、高級腕時計が欲しぃ~!と思ってる訳でもない。
「イイ!」とは思うものは少なからずあるが、そこまでの対価を支払ってまで欲しいとは思わない。
そんだけあったら他に遣いたい。 ハーレーのカスタムとか。
とは言え、時間が分かりゃイイんだ的に1,000円の時計でOK って訳でもない。
と言いつつキャラクターモノの千円未満の時計も持ってたりする。(ジャック・スケリントン)
ああ、微妙だなぁ~、腕時計って。
うん、素晴らしい! (?)
で、まるっきり別の話題に移る訳なんだけど・・・
タンスの角とかテーブルや椅子の脚とかに足の小指ぶつけるのって痛いよね。
きっとおそらく、人類ってのは、
足の小指がどこかにぶつかってもOKなように進化してきてるんだと思うんだよ。
だって、「痛え~!・・・」なんつってもしばらくすりゃ問題なく歩けるだろ?
どこかに足の小指をぶつけた時、小指が良い按配に衝撃を吸収することで歩けなくなる事態を避けられるようになった個体が生存率を上げて、今に至るって訳だよ。
ぶつけて歩けなくなっちゃうような個体は著しく生存率を落とす。
ん?、サルやピテカントロプス・エレクトスの頃は何にぶつけてたんだろ?
と、まぁ、小指に関してはそういった物凄い秘密が隠されてると思ってる俺なんだが、
この前の日曜日の朝、椅子の脚に、足の薬指をぶつけてしまった。
強打だ。「ボキッ!」って音が聞こえた。
それがもう~、痛いのなんの・・・
突っ伏して、頭抱えて、しばらく断続的に「アァー!」と鳴くことしかできなかった。
子供ら、大ウケ!
「とーちゃん、カラスになっちゃった。アハハハハハ!
どこぶつけたの? 小指? それとも、お姉さん指?」
「お・・・お姉さん・・だ・・・」 俺、息も絶え絶え。
何・し・ろ・痛・い。
小指をぶつけた時の47~53倍くらい痛い。
間違いなく、粉砕骨折だ。
骨なんか無きに等しいくらい粉々に違いない。
感覚的には、お姉さん指は小型の軟体動物の如しだ。
その日はまともに歩けなかった。
が、一晩寝たら7割方治った。
軽~くびっこ引いて歩けるくらいに復活。
軟体動物だったお姉さん指が脊椎動物に進化を遂げている!
その翌日は触ると痛いが歩くのに支障がないほどまでに復活。
さらにその翌日、痛みが軽く残る程度。
足の指ってスゲー。
人ってスゲー。
うん、素晴らしい! (?)
どもです
返信削除おお
カッコイイを通り越している時計ですね
つか
このタイミングで見つかるのが凄くないですか?
見つかったんじゃなくて
消えていて時計が見計らって“出現”したんじゃない?
きっとそうだよ
映画みたい・・
タイケは運気がアップしてるですよ
それにしてもイイ時計だと思います
時計って車やバイク、アクセサリー等と同じで
その人の何かを映し出すと思います
たとえ1000円の時計でも・・・
足の薬指かなり痛そうですね
ボキっなんて音がして次の日まで痛いとは
その翌日さらに翌日・・・
きゃ 普通に怪我じゃん
気をつけてねタイケ
たとえ足の指でも・・・
川上ぃ~! コメントどもありがと~!
返信削除> カッコイイを通り越している時計ですね
マジっすか? こりゃどうもありがとうございます。
でも、通り越してどこまで行っちゃってるんでしょかね。
> 消えていて時計が見計らって“出現”したんじゃない?
> きっとそうだよ
そうなのかね? で、俺に呼びかけてたと? う~ん、素敵だ。
> タイケは運気がアップしてるですよ
ィィィィイ~ヤッホーーー!
> それにしてもイイ時計だと思います
あ~、重ねてどうもっす。 まぁ俺っぽいっちゃ俺っぽいかな~なんてね。
> 時計って車やバイク、アクセサリー等と同じで
> その人の何かを映し出すと思います
ありますよねー。
> たとえ1000円の時計でも・・・
うん。
でも、1000円の時計の場合、選ぶ時の心意気によって意味が違ってきまさね。
積極的に「これだ!」ってのと、どーでも良くて「これでいいっしょ」ってのね。
> 足の薬指かなり痛そうですね
痛かったとです~!
> 気をつけてねタイケ
> たとえ足の指でも・・・
ありがとう。ご心配痛み入りまする。
足の指大丈夫ですか?
返信削除念のため医者・接骨院に行ったほうがいいよ~!
小指だったらそんなに痛くなかったのかな?
あまり時計をしない私ですが、何故か最近昔使用していたりほったらかしにしていた時計が次々に出てきました。
ぜぇ~んぶ止まってます。
タナバタァーさ~ん! コメントどもありがと~!
返信削除> 足の指大丈夫ですか?
> 念のため医者・接骨院に行ったほうがいいよ~!
ご心配いただきありがとうございますです。
今朝、息子に踏まれた時は痛かった~!
けど、歩くのも走るのも踏ん張るのも支障ないくらいに快復してます。
痛みが引かなかったら病院行こうと思ってたんだけど、この分なら大丈夫でしょう。
> 小指だったらそんなに痛くなかったのかな?
小指ってタフでしょ?
誰でもみんな、小指はそーとーぶつけてるよね。
> あまり時計をしない私ですが、何故か最近昔使用していたりほったらかしにしていた時計が次々に出てきました。
> ぜぇ~んぶ止まってます。
あ、なんだか良いですね。次々と出てくるって。
それぞれの思い出も一緒にポロポロと・・・なんてねぇ。
時計、かっこいいじゃないですかーーー!
返信削除ごついかんじがよいです。
お姉さんの具合はいかがですか?
しかし、足をひきずるほど 強打するなんて
・・・その話を読んだ私までなんだか痛い。
足の指の打撲で 人間の進化を考えるなんて
タイケーさんは深いお人だ。
そういえば、人間は大昔、
「なめくじうお」だったらしいです。
なんだかがっかりしませんか?
なめくじうおからどんどん進化したらしい。
ネコキックさ~ん! コメントどもありがと~!
返信削除> 時計、かっこいいじゃないですかーーー!
> ごついかんじがよいです。
こりゃどうも、ありがとうございまっす。
でも、この写真ね、よくよく見ると・・・なんか実物よりゴツでっかい感じに撮れてますわ。
手がカットされてるから対比がおかしくなってます。
実物はもっと小ぢんまりな感じです。
> お姉さんの具合はいかがですか?
あいー。おかげさまで順調に快復しちょります。ありがとうございます。
> ・・・その話を読んだ私までなんだか痛い。
アハハ。
> そういえば、人間は大昔、
> 「なめくじうお」だったらしいです。
おぉ~!ネコキックさん! よくぞ言ってくださいました!!!
> なんだかがっかりしませんか?
いやいやいや!
だってその前・・・つまり枝分かれする前は、もっと原始的なニョロニョロ君だったし、それより前はミジンコ君で、もっと前は単細胞生物ですから。
ナメクジウオは、脊椎動物の手前の段階で、筋肉組織が寄り集まって脊椎っぽく形成されてるんですよ。
これがなんだか突然変異を繰り返し、妙に固い筋を持つ種が派生して、やがて脊椎動物になって行くんですね。
つまりこの、ナメクジウオへの進化、すなわち、突然変異による筋肉組織の脊椎的な形成が無ければ、脊椎動物はこの世に生まれてこなかったかもしれないんですよ。
知的生命体の存在すら怪しい。
もしかしたら、蟹みたいな生命体が高度な知能を発達させて、地球を支配していたかも・・・
いや~、面白いですね~!