ロッソ

7月5日
5:00am起床。 愛車ラフェスタ、最後の洗車。
これまでの感謝を込めてピッカピカに磨き上げてやるのだ。
ディーラーにしたって汚い車を渡されるよりゃ綺麗な方が気持ちもイイだろうし。
3時間掛けて磨き倒し、中もフロアマット外して掃除機掛け。
ワォ!新車みてー!
朝食後ダラダラと身支度整え、いざアルファロメオ屋さんへ。
途中、トラックの後ろについていたところ、信号が見えず、図らずも赤で交差点を通過してしまった。
「あ、赤で渡っちったよ」
あ、そうだ。となりのトトロごっこでもすっかな・・・。
「赤だけどぉ~」と俺。
すかさず子供らユニゾンで唱和「赤じゃなかったぁ~!」
カミさん、冷静に突っ込み。 「赤だったつーの!」
「赤だけどぉ~」
「赤じゃなかったぁ~!」
「思いっきり赤だっつーの!」
「赤だけどぉ~」・・・
そんなこんなでアルファロメオ屋さん到着。
「こちらでございます」
「ぅう~ぉお~!カッケー!」
いや~カッコイイ。何じゃこりゃ!ってくらいカッコイイ。
しかもこの赤、何これ?
赤い車は数あれど、アルファの赤は凄いぞ。
きっとアルファロメオ社内でもレシピを知ってるのは数人しかいなくて、何十年も継ぎ足し継ぎ足しで使ってる秘伝のタレの大鍋があるに違いない。
朝の光の中の赤、日中の赤、夕方の赤、夜の赤、それぞれ味わいがある。
マジでマジで。見に来てみ。
担当者は下取り車が綺麗になってることを物凄く喜んでくれた。
「大変嬉しいお心遣いです」まで言ってくれちゃって、アハハ。
ってことはそんなことする人ってなかなか居ないってことなのかな。
さて我が娘。
彼女はどうやら彼女なりに折り合い付けたようで、結構ノリも良い。
俺に似て能天気なのか? それとも俺に似て心の内は複雑なのか?・・・なんちて。
色々話を聞いたり、なんやかんやの後、若干緊張しつつアルファに乗り込みディーラーを後に。
エンジン音、イイなぁ~。
その足でカミさんの両親宅へアルファを見せびらかしに行った。
ちなみに、俺は普段、車に乗るのに合わせた服のチョイスなどはしないのだが、この日はなんとなく白いポロにした。
「あなたの色に染まります」
なん~じゃ?そりゃ! ワシゃ花嫁かい~!
昼食後、お義父さんお義母さんを乗せてちょっとしたドライブへ。
夕方頃我が家へ。
カースペース内での停め方を色々吟味していたところ、右隣りの奥さんが外出のために出てきた。
「あら?・・・買い替えたの?カッコイイわね~、これ外車でしょ?お金持ちねー」
「いやいや、長期ローンですから、アハハ」
そのすぐ後、その家の息子さんが大型バイクで帰宅。
「あれ?・・・車買い替えたんですか?」
「ええ、勢いでやっちまいました」
「はぁ~、やっちまいましたか~、カッコイイっすねー!」
朝5時から活動していて疲れたのと、翌日のドライブに備えてその日は早々に就寝。
翌6日
さぁさぁアルファでドライブ行くぞー!
が、なんやかんやでダラダラな朝を過ごし、10時半頃出発。
手ごろな距離ってことで箱根へ向かった。
慣らし運転中なのでターンパイクへは行かず、箱根新道へ。
上りは控え目な運転にならざるを得ないが、下りはそこそこ楽しめた。
慣らしが終わったらそーとー楽しめそうだ。
芦ノ湖畔、元箱根の駐車場に入れた。
車を降りて・・・振り向くと・・・ うっわ~、カッチョエエ~!
昼食後、海賊船の遊覧船に乗った。
往復チケット買ったのに、間違えてちょっと離れたところに途中下船してしまった。
やっべ! 乗った時と違うとこだぞ!ここ!
乗ったところは「元箱根」。そこは「箱根」だった。
だがおかげで美味しい「アイスやさん」に巡り合えた。
アクセサリー雑貨も商ってるこの店、ご主人が相当気合の入ったハーレーに乗ってるのだ。(店には居なかったが)
なんだか妙な縁を感じてしまった。
テクテク歩き、杉並木を通って元箱根に戻った。
駐車場へ行き、アルファの元へ。 おぉ~、カッチョエエ~!
さぁ帰ろう。
帰りは箱根新道の後、カーナビの勧めで西湘バイパスへ向かった。
曇ってて海があまり見えず残念。
途中から大渋滞。 やっぱ渋滞じゃん!
あ、そう言えば、、、iPodがカーステに直接繋げられるのだ。
すんげぇナイスなのだ。
渋滞中、パッヘルベルのカノン - ピンカス・ズカーマン版が掛かった。
あぁ~、イイねぇ・・・。
ロックの後に突然クラシックが来ると結構笑える。
シャッフルモードなのに、数曲後、またまたパッヘルベルのカノン。今度はカール・ミュンヒンガー版。 いや~、イイ。ほんとイイ。 カール・ミュンヒンガー版は絶品だぜ!
カーステの音もなかなかイイ。
俺はカーステにはクオリティは求めてないのだが、今までで一番音が良い。
渋滞中でも音楽聴いてれば苦にならないぜ。
なんやかんやで我が家近辺へ。
我が家の近辺は居住者の車以外はあまり走らず、練習に良いってことで、カミさんがちょっと運転することに。
「え~っと、、、こっちがアクセルでこっちがブレーキと・・・」
「おいおい、それは今までと同じだよ」
微妙に緊張しながら出発!
後ろで子供らが囃し立てる。
「かーちゃん、遅っ!」ワー・ワー
カミさん、「おっと危ねえ」 ウィンカーレバーとワイパーレバーが今までと左右が逆なため戸惑っていた。
ちなみにこの俺、意外や意外、とりあえず今のところ一度もウィンカーとワイパーを間違えてない。
さてカミさん、ウィンカーを出すべき箇所の3箇所目、
出たー!ワイパー炸裂!
俺も子供らも大爆笑! ギャハハハハハハハ! ワイパー動いてるでぇ~!
息子、「な~にぃ~!やっちまったなぁ~!」 ギャハハハハハ!
見るとカミさんも一緒に大笑い! 腹痛ぇ~!
なんとか無事に帰宅。
子供らのリクエストで花火をやることになり外へ。
左隣りの家の(なぜか)帰省中の娘さんが通りかかった。
「アルファロメオ、カッコイイですね~!綺麗ですね~!イイですね~!」
「あ、どうもありがとうございます」
そしてアルファの前で花火。
はい、これ娘。
これ、息子。
花火の後、玄関灯と家の明かりの光だけでシャッタースピード20秒で撮ったアルファ147。
てな訳で、我が家の一員になったアルファ147、みなさん、どぞよろしく。
まずは納車おめでとうございます!
返信削除いやいや納車トピの写真の一枚目がどんなんか
楽しみに想像していましたが
お見事に裏切られましたわー
カッケーーー!!!
シートの色がいいっすね
タイケのチョイス?
ゼッテー黒かと思ってました
しかしどこから見ても美しい車ですねー
メーターの配置センスも素晴らしいっすねー
日本車はなんでこれができないんだろ?
あえてしないのかな?やってもできないのかな?
色も本当に綺麗ですね
つかカメラウマ過ぎタイケ・・・嫉妬してますハハ
赤だけどぉ~
赤じゃなかった~
赤だっつうの
ウハハうけました
すでにロッソモードに意識がオンしてたんですかね、すごいなアルファってー(笑)
リアビューの全体写真が無かったとですけんど
狙いっすか?
下取り車ラフェスタへの洗車
さすがです
新車アルファに対してものエチケットですよね
物に対するタイケの接し方、素晴らしいです・・・
いやタイケ
でもいい車買ったねー
これから乗るほどに味や愛着が増すんだろうね
>使ってる秘伝のタレの大鍋があるに違いない。
うん、黄色をブレンドしているか
一度黄色を下地で塗ってるって聴いた事あります
>朝の光の中の赤、日中の赤、夕方の赤、夜の赤
いいよねー
やばいよねー
夜の赤堪んないっすね
心が神秘モードに入っちまいます
>それとも俺に似て心の内は複雑なのか?
おっとっとと
貴重な発言の発見です
危うく素通りするところだったぜ
白いシャツを選んだの?
いい車って着る物も変わってきますよね
心境もセンスも変わってくる
本当の「お洒落」ですね
アルファの前で花火
うーん素晴らしい「歓迎会」ですね
アルファも喜んでますね♪
素晴らしい素晴らしい
幸せだなー
幸せに輝いているタイケ家族にバンザイです
自分のことですいませんけど
俺もアルファ欲しくなっちまったじゃんかよー
スパイダーがいい
って
良いに決まってるじゃんスパイダー
赤か黒か悩むぜい
黒だねスパイダー
あ
カーチャンが運転考慮すると
赤じゃん、赤だっつうの 笑
PS
またまた
私事ですいません
タイケ
実はこのアルファトピが始まって決まってたんだけれど
俺も7月3日のタイケと2日違いで新車が納車されたんですわい
どうしようかちょいと悩んでたんだけれど
タイケの納車トピが終わってから
ブログアップしようと思ってたのだ。
タイケーさん こんにちは
返信削除納車おめでとうございます!
いや~~やっぱかっこいいですね~~(^^♪
エンブレムはもちろん
ハンドル周りまでもかっこいいですね。
これじゃ用がなくてもつぃつぃ乗っちゃいますねw
シャッタースピード20秒の写真が
味わいがあっていいですね♪
川上ぃ~! コメントどもありがと~!
返信削除> まずは納車おめでとうございます!
いや~、どうもありがとうございます~!
> いやいや納車トピの写真の一枚目がどんなんか
> 楽しみに想像していましたが
実はかなり悩みました。一枚目。
> お見事に裏切られましたわー
> カッケーーー!!!
ウハハ、こりゃどうもっす。
> シートの色がいいっすね
> タイケのチョイス?
いや、このグレードでノーマルではこれのみっす。
> しかしどこから見ても美しい車ですねー
> メーターの配置センスも素晴らしいっすねー
本当に美しいです。 メーター周り、痺れます。
写真撮り忘れたんだけど、ライト点灯時のメーターの赤がまたこれグズグズに痺れちゃいます。
> つかカメラウマ過ぎタイケ・・・嫉妬してますハハ
あいやどうもありがとう。でもそりゃ言い過ぎですって。
> ウハハうけました
> すでにロッソモードに意識がオンしてたんですかね、すごいなアルファってー(笑)
まさに!それが言いたかったとですよ!
> リアビューの全体写真が無かったとですけんど
> 狙いっすか?
ギャオッ! 撮ったとです。思いっきり。 でもトピックに入れ忘れました。
このトピック、写真の選択と入れ方吟味にものすげー時間を費やしました。
もう最後はフラフラで訳わかんねー状態になって、リアビューは失念しました!
> 下取り車ラフェスタへの洗車
> さすがです
はっ!どもです!
> 新車アルファに対してものエチケットですよね
あ、そうか。なるほど。そこまでは意識が行ってませんでした。
流石、カーマニア川上だわ。
> これから乗るほどに味や愛着が増すんだろうね
んだんだ。
ほんと、”味”だよね。 扱い易さとか利便性とか信頼性とかって日本車の方が圧倒的に上だと思うんですよ。
でも日本車がそれらを追及したトレードオフが ”味” なんじゃないかと。
どっちの方が良いとか悪いとかの話じゃなくてね。 それはそれぞれの好みや選択や判断ですけどね。
> うん、黄色をブレンドしているか
> 一度黄色を下地で塗ってるって聴いた事あります
黄色と来たか・・・恐るべし・・・
> 夜の赤堪んないっすね
> 心が神秘モードに入っちまいます
本当に、まさに、神秘です。
今朝なんかは雨に濡れたAlfaもビリビリに痺れました。
> 危うく素通りするところだったぜ
アハハ!そんなもん、素通りしてくださいまし!
> いい車って着る物も変わってきますよね
でも翌日のドライブは思いっきり柄シャツ着てましたけどね。エヘヘ。
> 幸せに輝いているタイケ家族にバンザイです
ありがとうございます。
> 良いに決まってるじゃんスパイダー
うん。8Cスパイダーでしょ? 良いに決まりまくり×10の26乗です。
> 俺も7月3日のタイケと2日違いで新車が納車されたんですわい
な・な・な・なんとっ!
> ブログアップしようと思ってたのだ。
悩むこたぁねえじゃん!
今度は何なんだ?! トピック楽しみに見張ってるのだ~!
あっか~ん! こんにちは。 コメントどもありがと~!
返信削除> 納車おめでとうございます!
ありがとうございます~!
> いや~~やっぱかっこいいですね~~(^^♪
かっこいいでしょ~。
> エンブレムはもちろん
> ハンドル周りまでもかっこいいですね。
でしょでしょ~
> これじゃ用がなくてもつぃつぃ乗っちゃいますねw
今朝も雨に濡れたアルファ見て、どうにか仕事休む言い訳を考えまくっちゃいました。
> シャッタースピード20秒の写真が
> 味わいがあっていいですね♪
こりゃどうもありがとうございます。
で、どうですか?あっかんも一つ、アルファロメオ!
ラフェスタさん、今までお世話になりました!新しい生活も幸せだといいな。
返信削除そして・・・
納車おめでとうございますぅー!
かっこいいじゃないですかーーー!!!
ダンナもアルファロメオなら赤に限ると
言ってた。
エンブレムもやっぱりかっこいい。
キィーーッ!うらやますぃいーーーー!
乗せてくれ~~ぃ。
我が家の車、無難な色を選んでしまって
ちょっぴり後悔・・・・
外車ってさ、ドアの閉まる音とか
いいよね。
家族で楽しい箱根ドライブになったようで
すばらしいですね。
うちのダンナ、我が家の今の車がきて
しばらくはよくウインカーを間違えてたよ。
ひどいときは 対向車に先に行っていいよと合図するのにパッシングのつもりで
ウォッシャー液、ピューッと出してた。
対向車の運転手も 水なんか出されて
なんの合図かわからず
行っていいのか一瞬迷ってたからね。
タイケーさんったらよく間違えないですねぇ。
子供らも納得してくれたようで
よかったよかった!
うちにもフラッとドライブで来てね。
お茶でも飲んでいってくれろ。
ネコキックさ~ん! コメントどもありがと~!
返信削除> ラフェスタさん、今までお世話になりました!新しい生活も幸せだといいな。
アハ。次のオーナーはどんなファミリーかな?
> そして・・・
> 納車おめでとうございますぅー!
どうもありがとうございます~!
> かっこいいじゃないですかーーー!!!
> ダンナもアルファロメオなら赤に限ると
> 言ってた。
> エンブレムもやっぱりかっこいい。
どもども。 やっぱロッソだよねー。
エンブレム、かっこいいよねー。
> キィーーッ!うらやますぃいーーーー!
> 乗せてくれ~~ぃ。
是非是非!
とりあえず近場ぐるりだったら無理やりウチの子供らとギューギュー詰めで乗っちゃいましょ。
> 我が家の車、無難な色を選んでしまって
> ちょっぴり後悔・・・・
アハハ。 でもAudiにはあの色は自然でイイじゃないすか。
> 外車ってさ、ドアの閉まる音とか
> いいよね。
そうそう! ”ボムッ” ってね。堪らん!
> 家族で楽しい箱根ドライブになったようで
> すばらしいですね。
いやはや、どもども。
> ひどいときは 対向車に先に行っていいよと合図するのにパッシングのつもりで
> ウォッシャー液、ピューッと出してた。
ギャハハハハハ!
> 行っていいのか一瞬迷ってたからね。
ウハハハハハ! えっ・・・えぇ~!ってね。
> タイケーさんったらよく間違えないですねぇ。
なんでだろ? 不思議とね。
> 子供らも納得してくれたようで
> よかったよかった!
ご心配痛み入りまする~。
> うちにもフラッとドライブで来てね。
> お茶でも飲んでいってくれろ。
これはこれは。是非フラっと寄らせていただきます~。
なにはともあれ、納車おめでとうございます~
返信削除そして、さようならラフェスタ。
一度乗せてもらっただけだけど、なんかちょっと寂しいですねぇ。
次のオーナーもタイケーさんみたいに物を愛し大切にする人だといいなぁと勝手に思う私でした。
しかし、し~か~し、凄いですねぇこの赤の艶は!
まるで赤い口紅を塗った唇のように悩ましく光り輝いていて。
綺麗を通り越して、妖艶さを感じます。
単に最後の夜の写真が眼から離れないからかも・・・ですが(笑
ところで、ナビに直接 iPod が繋がるのは便利そうですね。
とんとん号も iPod を繋げられるナビにしようかな。
とんとん号は現在ナビを検討中なものでして。
とんとん号さ~ん! コメントどもありがと~!
返信削除> なにはともあれ、納車おめでとうございます~
どうもありがとうございます~。
> 次のオーナーもタイケーさんみたいに物を愛し大切にする人だといいなぁと勝手に思う私でした。
だとイイですけどね。 ま、手放す以上それはしゃーないっすね。
> しかし、し~か~し、凄いですねぇこの赤の艶は!
ほんと、凄いのよん! 是非最寄のアルファロメオ屋さんで実物見てくだされ。
うん。まさに妖艶ですわん。
> 単に最後の夜の写真が眼から離れないからかも・・・ですが(笑
あらら。それはそれは。
> ところで、ナビに直接 iPod が繋がるのは便利そうですね。
超ウルトラスーパーハイパー便利です。
すべての操作はナビの画面で出来るし、ちゃんとプレイリストも選べるし、ハンドルのコントローラーで曲のスキップもできるし。
> とんとん号も iPod を繋げられるナビにしようかな。
> とんとん号は現在ナビを検討中なものでして。
iPod対応版、ぜってえオススメです。
ちなみにウチのは、iPod接続用ケーブルはオプションで別売でしたが。
タイケーさん、こんちわっす。
返信削除>すべての操作はナビの画面で出来るし、ちゃんとプレイリストも選べるし、ハンドルのコントローラーで曲のスキップもできるし。
おお、そこまでコントロール出来るんですか。
それは超絶便利そうですね。
こりゃiPod対応は外せないっすね。
>ちなみにウチのは、iPod接続用ケーブルはオプションで別売でしたが。
一番候補のカロの楽ナビもケーブルはオプションになってました。
たかがケーブル1本なのに高!っと思いましたが、アップルへの上納金でも含まれてるんすかねぇ。
とんとん号さ~ん!
返信削除> それは超絶便利そうですね。
んだ。超絶ですだ。
一応HDDナビなんだけど、iPod繋げる方が何かと楽ですわ。