未曾有の大惨事を回避せよ!
今回のトピックはある意味において冒険譚である
ま、ようするに、、、長いよ~
今回のトピックはある意味において冒険譚である
ま、ようするに、、、長いよ~
子供らが夏休みに入ったので我が家の起床時間は1時間遅くなった。
平時よりも1時間長く夜更かしできる
もしくは
早起きすれば平時よりも1時間多く時間が取れる。
真夜中にハーレーで流すのも悪くないのだが、景色を楽しむため「早朝ハーレー」と洒落込むことにした。
23日(水) 朝4時5分に起床。
この日の日の出時刻は4時43分。
外はまだ暗いが真夜中よりは微妙に明るい。天文薄明ってやつだな。
ごく軽い朝食を摂り、身支度整えてハーレーガレージへ。
まだ日の出前だが十分に明るい。市民薄明ってやつね。
暁とか曙とか黎明とも言うけど、微妙に順番やレベル分けがあったりするのかな?
ぅお~! ガレージの周り雑草ボーボー! 夏はす~ぐに生えちゃうし伸びちゃうんだよな。
アプローチ周りをコンクリで固めちゃえと思ってはいるものの・・・なかなかどうして・・・
ハーレーを出すのも入れるのも儘ならない状態なので、まずは草刈り。
早朝なのに暑い・・・汗ダラダラ・・・
やぶ蚊との死闘を繰り広げつつ雑草を刈り取り、引き抜き、、、
ふぅ~、終わった。 あらら、完全に日ぃ昇っちまったかぁ。
5時5分。起床してからちょうど1時間後だった。
目的地は横須賀の観音崎な~のだ!
ボチボチ車は居るが、概ね道路はガラガラで快適快適!
夏用ライディングジャケットはパンチングレザー(穴だらけの革)製なので、ビュンビュン風を通してすこぶる快適。
止まってる時はちょっと暑いが、走ってる時はごく薄~い物 そうね、天女の羽衣を羽織ってるくらいの感じ。(←って羽織ったことないけど)
直射日光のジリジリ焼きも防げて、万が一の転倒時はある程度の防御にもなる。
ん?・・・おっと・・・ビッグギグの雰囲気・・・
”ビッグギグ” とは俺用語で朝のお勤め(大)のことだ。
なんとか帰宅まで先延ばしにして貰えないだろうか・・・
「キュルルルルゥ~・・・」
なぬ!キュルルルルゥ~って、、、 うっそーん! 痛タタタ・・・ ヤバくねーか?
何でだろ?
ジュース飲みすぎた訳でもねーし、スイカと天ぷら一緒に食べた訳でもねーし。
腹出して寝てて冷えちゃったのかな?
ん・・・ あ、落ち着いた。
なんとかなるかな?
しばらく行くと、また発作。
「ギュルルルルゥ~」
うぅ・・・さっきよりヤベえ。
お静まりぃ~・・・お静まりぃ~・・・ お、静まった。
どうしよっかな、これ。
コンビニかガソリンスタンド寄って大仕事(ビッグギグ)済ませちゃうか?
でも ”一人用会議室” 借りて長い時間掛けると「はは~ん、さてはあいつ、ビッグギグだな」って思われちゃうしなぁ。
目的地は観光スポットだから ”公衆一人用会議室” はあるだろう。
でも・・・紙あるかな?
走り込んでドア閉めて、ズボン下ろす一瞬前に紙が無いことに気付いた時の悲劇ったらないぞ。
そりゃあもう、シェイクスピア四大悲劇が一度に全部襲ってくるのに匹敵するくらいの悲劇だぞ。(←って読んだことないけど)
う~ん・・・・
ま、なんとかなるか。
今思うと、何でこんなに楽観的で居られるのかが不思議だ。
なんとかならなかったらどーすんの?ってこと考えろ!→ 俺!
その後数回に渡る発作に見舞われながらも、そのつどなんとかクリアし、目的地に近づいて行った。
と、
ぉお~! 何じゃ?この道~! L.A.かよ!
観音崎まであとわずかの海べりに、やたら真っ直ぐでゴキゲンに長い道が走っていた。
両サイドに椰子の木まで生やかしちゃって、まぁ。
大きな地図で見る
思わずハーレーを停め、写真を撮った。
写真を撮りながらも時々発作に見舞われる。
ちょっと間隔が短くなってきた・・・ もっとじっくり写真を撮りまくりたかったのだが、目的地へ急ごう。
L.A.の道みたいな道を抜けると、”崎”っぽい雰囲気が濃厚に漂い出した。
気持ち良いコーナーをいくつか抜けると忽然と現れる ” 観音崎レストハウス ”。 現在はコンビニだ。
着いたぞ、観音崎!
大きな地図で見る
景色や撮影スポットはさておき、”一人用会議室”はどこだ?!
実はこの時、俺の身体を自治州に喩えるなら、「戒厳令ギリギリの非常事態宣言」状態だった。
灯台方面へ登っていくと、おー!あるじゃんか!
しかし待て! 常に最悪の事態を想定して行動するのだ!
そう。 喜んで駆け込んで、紙が無かった時の悲劇・・・
無いなら無いで諦められるくらいの気構えで事に当たらなければ・・・
ハーレーを停め、ロックし、公衆一人用会議室へ向かう俺。
「紙は無いな、、、きっと無い。無いに決まってんじゃん。ある訳ねーっつーの」
呪文のように唱えつつ、ドアを開けると果たして、、、紙はあったのだ!!!
しかも室内広いし綺麗だし洋式だし!
ィ~ヤッホ~~~!!!
喜び勇んでスタンバイ! カモーン!
あれ?・・・・・
なんだか俺のお腹、平和の楽園になってる。
おいおい、さっきまであんだけギュルンギュルン言ってたのに、どうしちまったんだよ?
「は? 何言ってんのかさっぱり分かりませんね。」
じょーだんじゃないよー。頼むよー。
「冗談も何も、おめえさんがケツだしてそこに座ってる理由がまったく分かりませんね」
え~、ちょっと待ってくれよぉ~
などと俺自身と押し問答すること数十分!
結局、まったく何もできずに一人会議終了。
ま、落ち着いたんならそれはそれでアリか? アリなのか? 本当に?・・・
ぉお~っと!
途中の寄り道と押し問答で時間を費やし、既に帰路に就くべき時刻になっていた。
でも折角来たので、海の見えるところでチャチャっと写真撮影。
ヘルメット着けたままでデジタル一眼操作するのは大変だぜ。
それより何より、海だかどこだかわかんねー写真だな。
で?灯台はどこなんだ?わかんねー!くっそー、くそって言うな! しょうがねぇ、帰投するぜ!
観音崎から L.A.の道みたいな道に入る瞬間の海の景色にグっと来た。(こういう時こそ写真撮りたい)
道自体は防波堤があって海が見えないので、このポイントこそ、道と海が同時に見えるポイントだったのだ。
しかしこの道、気持ち良い。
ハーレーで走ってるってのが痺れっちゃうぜ。
またちょくちょく来よっと。
しばらく走るとまたもや「ギュルンギュルギュル~~~」 ゲゲ! やっぱりか。
最後の砦が陥落したら、取り返しのつかない未曾有の大惨事になるぞ。
死守しろ! 踏ん張れ!いやいや!踏ん張っちゃいかーん! 何だ? どうすんだ? ワー!ワー!
この時点での俺の身体を国家に喩えるなら「国際世論完全無視の憲法停止」状態だ。
いや、それくらい訳わかんなくなってる。
もしも大惨事に見舞われちゃったら、俺、そのことまでブログに書くのかな?
そりゃ、いくらなんでも皆引くだろー。
じゃあ、無事に帰り着きましたって嘘書くのか?
・・・そんなもん最初っからトピック書かなきゃイイじゃん!!!
いや、そんな耐え難い苦難を乗り越えた俺ってノリのトピックで行きたいよな。
・・・とか考えてる場合かよ!!
もう思考も乱れまくってきている。
うっ!来た!
あふぅ~・・・・
んばっ・・・・ くぅ~・・・・
ふは~・・・ 落ち着いた・・・
何とか家まで・・・ プリーズ・・・
我が家まであと15分ほどの地点、信号待ちの間にその日最強の発作に見舞われた。
む゛ぅっふっ・・・ふ・・・ふ・んが・・・むぅ・・・・
あ゛は~~~ も゛~~~~ ひぃ~~~
冷や汗ダッラ~・・・・
その時、俺はすべてを完全に理解した。
ビッグギグじゃない。
俺の腹の中にはエイリアンが居る!
いつ卵産みつけられちゃったんだろ?・・・
あぁ、もうすぐ、すぐに、今、この場で、
俺の腹を食い破ってエイリアンが出てくるんだ。
あ~あ、、、アルファロメオ買ったばかりなのに・・・
妻よ娘よ息子よ、、、とーちゃんは君たちに会えて本当に幸せだったよ・・・
むんぎゃっ!!!
お?・・・・ 発作、落ち着いた と同時に信号は青に。
神秘なる神聖なる大いなる力に助けられていることを意識し感謝しつつ、ハーレーを疾駆させた。
我が家到着。
ガレージにハーレーを入れ、家へ・・・
安心感からか玄関開ける前に強烈な発作炸裂。
ブーツの紐をほどく手ももどかしく、、、
一人用会議室へ駆け込んだ。 レディ!ゴー!
ヒュ~~~~~~ ドッカ~~~ン!
ダダダ!ダダダ!ダダダ!
ヒュィ~ン・・・ドーン!ドーン!
パーン!パーン! チュイ~ン!
ガラガラガッシャ~ン!
ギャイーン!
ドゥン! カシャ! ドゥン! カシャ!
カランカラ~ン・・・
・・・・・
ふ・・・はぁ・・・・
ハーレルヤ♪ ハーレルヤ♪ ・・・
夏草や 兵どもが 夢の跡
by MATSUO Bashow
by MATSUO Bashow
どもですー
返信削除トップページ変わったねー
カッケーたらありゃしないわね
早朝ハーレー
何よりですね
言葉ありません・・・
写真いいねー
一枚一枚タイケの丁寧さが伝わります
サマージャケットもお似合いですねー♪
地図も見やすくて
いいですねっ
どうやんのよこれ?
アハハ「ビックギク」
間に合ってよかったねー
読んでで焦っちゃって
投下の時は大笑いしたダスよ アッハハー
今回のトピで
思ったんだけれど
カメラ欲しいです
買えばタイケみたいにこんなにいい写真撮れるってわけじゃないけれど
カメラとじっくり付き合いたいと思いました
タイケのブログ写真は本当に素晴らしいと思います。
カメラ云々じゃなくて
タイケの
“愛”
“思いやり”なんだろうな・・・
川上ぃ~! コメントどうもありがとございますです!
返信削除> トップページ変わったねー
> カッケーたらありゃしないわね
ブログヘッドね。
カッケーっすか? こりゃどうもありがとうございまっす。
> 写真いいねー
> 一枚一枚タイケの丁寧さが伝わります
いや~、恐縮っす。
ありがとうございまする~。
でもいつも反省しきりです。
なっかなか会心の一撃ってのは難しいっすね。
> サマージャケットもお似合いですねー♪
アハハ。どもども。
> 地図も見やすくて
> いいですねっ
> どうやんのよこれ?
これね、簡単よー。
Google Maps(http://maps.google.co.jp/)で目的の地図表示してから、画面右上あたりの
[ このページへのリンク ] をクリックして、
さらに、
[ 埋め込み地図のカスタマイズとプレビュー ] をクリックします。
別ウィンドウが出てきます。
地図のサイズを指定したり、地図の位置や縮尺を調整したりしてから、
「サイトに地図を埋め込む場合はこの HTML をコピーして貼り付けます。」ってところのHTMLコードをコピって、ブログに貼り付けます。
ブログに貼り付ける時は、「HTML編集モード」みたいなモードにしてから貼り付けなきゃいけません。
ブログシステムによっては、そういったモードがない場合もあります。
> 間に合ってよかったねー
いやいやマッタクですだよ~。
> 読んでで焦っちゃって
> 投下の時は大笑いしたダスよ アッハハー
アハハ。めちゃめちゃ何よりっす。
> カメラ欲しいです
おー、イイですねー。
> 買えばタイケみたいにこんなにいい写真撮れるってわけじゃないけれど
んな!滅相もございませんですだ。
> カメラとじっくり付き合いたいと思いました
そーですね。じっくり付き合うってのはイイですね。
> タイケのブログ写真は本当に素晴らしいと思います。
あいや、大変ありがたきお言葉。
あたしなんざまだまだなもので、日々精進でございます。
> カメラ云々じゃなくて
> タイケの
> “愛”
> “思いやり”なんだろうな・・・
おー、なんと!
それを感じて貰えたなら嬉しい限りっす。
でもやっぱ自己を満足へ導きたい”欲”ってのも大いにありますけどね。
まぁ”表現”に関して言えば何事も双方のバランスが大事なんでしょうね。
タイケーさん こんにちは
返信削除あっ今回なげ~
と思いながらゆっくりと読み始めたら
気がついたらなんなく読み終わってました。
最初のほうと途中にすばらしい写真がありましたが
私の頭の中は「ビッグギグ」のことしか
入ってきてませんでした~www
ありますよね~
「あ~、う○こして~、う○こして~」と
思っていざ会議室に入ると
「ぶ~!」っとか「BOMB!!!」って、お○らだけ出て
「なんだったんだよ、あの時のアイツの出してくれ感は!?」
でも最近は私はだまされませんよw
あっか~ん! こんにちは。 コメントどうもありがとございますです!
返信削除> 気がついたらなんなく読み終わってました。
おぉ、左様ですか。そりゃぁ何よりっす。
> 最初のほうと途中にすばらしい写真がありましたが
あー、こりゃどうもっす。
> 私の頭の中は「ビッグギグ」のことしか
> 入ってきてませんでした~www
ブハハハハハハ
> 「ぶ~!」っとか「BOMB!!!」って、お○らだけ出て
> 「なんだったんだよ、あの時のアイツの出してくれ感は!?」
あるあるあるある!
あのいなされ方はちょっとやるせないよね。
ちなみにこのトピックの公衆一人用会議室では、空砲すらなかったのよ。
シラ~っとしちゃってね。「は?何か?・・・」みたいな。
> でも最近は私はだまされませんよw
そりゃ凄い!
俺はちょいちょい騙されてるぜぃー!