2008年7月17日木曜日

俺とバイク , 俺と車

ずっとバイカーだった

近頃は若者の車離れが広がっているらしい。
車業界はその原因をインターネットに押し付けたいようだ。
またまた短絡的っつうかなんつうか・・・どいつもこいつも・・・呆れ果てるわっ!


俺が車の免許が取れる年頃になった頃、友人らはこぞって車の免許を取り、車を手に入れていた。

若くして車を得るには様々な手段があって、それぞれそれなりにドラマチックなんだろうけど、
中でも、バイトやなんかでやっとのことで中古車手に入れて乗ってる奴の、ボロっちいけど手の掛かってる車って、俺には凄くカッコ良く輝いて見えたなぁ。
そういう奴は車を凄く大切にしてたような気がする。


ま、そんな感じで、俺の周りのバイク乗り達も、せーので車に乗り換えた。
バイカーとして残ったのは唯一人、俺だけだった。

俺はずっとバイカーだった。

結婚してもバイカーだった。
結婚当時は都内に住んでたこともあって車は必要なかったし。


30歳になって数ヵ月後のある日、「車の免許くらい取っておかにゃ!」と突然思い立ち、教習所に通って免許を取った。

その後、諸々の理由でバイカーとしてのブランク期へ突入し、やがて車を入手した。

車を入手することや、車で買い物行ったり、ドライブ行ったりってのはそれなりに嬉しかったり楽しかったり・・・なのだが、バイクほどの喜びは無かった。
車は、”必要な道具”としての意味合いが強かったんだろうな。

何年もの間、運転してて ”違和感” を感じ続けていた。
「なんで俺、車運転してんだろ?・・・(バイカーなのに)」みたいな。

ちなみに、山道走っててコーナー抜ける時は運転席でイン側に身体倒して疾走してた。
そんでもそんじょそこらの走り屋気取りにゃ負けなかったぜ。ウハハハハ!


現在の住居に越して来て、駅までの足として100ccのスクーターを買った時はバイカーとしてのブランクがあっただけに嬉しかった。

3年半前の車の買い替えの時は子供ら含めて家族一丸で盛り上がったもんで、喜びや車への愛情や愛着はそれまでの車よりも大きかった。
思えば、車を運転していて違和感を感じなくなったのはこの頃からだ。

そして去年2007年の3月、ハーレー・ダビッドソンで本当の意味でバイカーとしてカムバックを果たした。
(本当の意味 -> スクーターじゃなくてちゃんとしたバイクって意味)

さらに、あろうことか今年2008年7月にアルファロメオ。
う~ん・・・この流れは誰にも(俺にも)読めないし、まったく意味不明だ。

で、実は俺、
アルファロメオでようやく車を手に入れる喜びってのを意識し、噛み締めてるんだわ。

みんなが若かりし頃、車の免許取って最初に車を手に入れた時の感動とか喜びに凄く近いものを
ようやくこの歳になって感じてるんじゃないかって気がする。

今までとは違うんだな。 車に対する感覚が。
外車だからとかイタ車だからどうこうって話じゃなくてさ。(いや、ま、多少はあるが・・・)
”必要な道具”って枠を超えた意識で選ぶことができたことが、深い喜びに繋がってるんだと思う。

でもこれって、カミさんも同じようなノリでないと実現できないことだったし、、、って考えると奇跡的だ。
ま、奇跡的って言えば、ハーレー乗りになれたのも奇跡的なんだけども。

奇跡と巡り合わせ、その他諸々、あれやこれやに感謝。


で、結局お前はどっちなの? と問われれば、、、
俺はやっぱり最後までバイカーでありたいなぁ。

人生の最後の最後までバイカーってのは難しいけど、
心意気だけでもバイカーでありたいもんだ。
って「心意気がバイカー」の意味が分からん。

ま、ずっとバイカーだったし、これからも。

大好評「17歳の俺」シリーズ第2弾
志賀高原にて with HONDA CB400 Hawk III

4 件のコメント:

  1. タイケーさん こんにちは

    私の知ってるタイケーさんは車には乗らず
    バイクを乗ってるイメージでした。
    何かのきっかけでタイケーさんが車の免許を取得し
    車を乗ってるのを聞いてちょっと驚いた記憶があります。
    やはりタイケーさんはバイクですね
    ファミリーカーに乗ってるタイケーさんを
    最初は想像つきませんでしたよwww

    返信削除
  2. あっか~ん! こんにちは。 コメントどうもありがとござんす。

    > 私の知ってるタイケーさんは車には乗らず
    > バイクを乗ってるイメージでした。

    あぁそうなん?!
    嬉しいわん!

    > 何かのきっかけでタイケーさんが車の免許を取得し
    > 車を乗ってるのを聞いてちょっと驚いた記憶があります。

    あら、そうだったの? 驚かしちゃったんだ

    > やはりタイケーさんはバイクですね

    エヘヘヘヘヘ

    > ファミリーカーに乗ってるタイケーさんを
    > 最初は想像つきませんでしたよwww

    そっかぁー。ファミリーカーね。
    うん。 この”ファミリーカー”っていうのがね、いろ~んなニュアンス含んでるのよね。
    何年か前からは”ミニバン”ブームがそれを象徴する言葉ってかジャンルでね。

    ”ファミリーカー”とか”ミニバン”って、
    そりゃ家族のための車だから、イイ~ものなのよ。ほんと。
    でも、微妙~に、100%スパっとカラっと単純に良いイメージだけじゃなくて、一部には、「家族としての俺モード」っていうようなアイデンティティの切り取りみたいなニュアンスを含んでるんだよね。

    あっかんもその部分で俺のイメージとのギャップを感じてくれたってことなんだよね。
    それは嬉しいですわん。

    と言っても、それって決してネガティブなイメージじゃなくて、ある種の潔さに通じてたりもするのよね。

    うん。
    だから、アルファロメオはウチとしちゃ実質的にファミリーカーになるんだけど、ファミリーカーとしてではない部分でチョイスしたってところで、「車を手に入れた」喜びに繋がったんだわね、きっと。

    ファミリーカー、ミニバン ばんざ~い!
    アルファロメオ、ハーレー ばんざ~い!

    返信削除
  3. どもです

    >近頃は若者の車離れが広がっているらしい。

    価値観が変わってるのですかね
    それとも
    家を買う、車を買う、とかという貪欲さ(好きな言葉じゃないけど)がないのかしら
    冷めてるのかな・・・
    うーん、わかんない
    ウチらの代と「欲しいもの」が変わってるのは確かだと思いますけど
    それともまた全然違うのかな?
    まるっきり違うのかな?
    色々な物がすでに産まれたときからあるから驚きが無いのかな?

    >実は俺、
    アルファロメオでようやく車を手に入れる喜びってのを意識し、噛み締めてるんだわ。

    すごくわかります、「アルフィスタへの道(1)」でわかってたかもです 笑
    ここ2年位で何か分岐点のように変わったのかね
    オーパーかな?
    ハーレーが引き金なんかね?
    ガレージ作ってたタイケまじで格好良かったもん
    顔とかオーラも変わってるし、眩しくて、勇敢ですわ

    >今までとは違うんだな。 車に対する感覚が。

    車に対する感覚が移動手段や必要性だけじゃなくなったんだね
    車だけじゃなく「物」そのものに当てはまる?
    お洒落 とか 粋 とかを感じてるのかな?

    タイケ腕時計にもちょっと触れてたけど
    なんかスゲー嬉しかったな
    物って人を変えるのかね
    前も言ったけど良い物って人を良くするよね
    分相応ってのあるけどね・・・
    良い物に拘りたいなと思うな
    「こんなんでいいんだよ」なんてのはどうなんだろ?
    経済的な事や時と場合によるけど・・・
    歳に見合ったものって必要なのかな
    その人を磨くのかな
    それとも物欲は悪者で質素な程いいのかな・・・

    僕の知り合いで
    自営の人なんだけれど
    車なんて贅沢以外のなんでもないって言って
    絶対買わないで自転車で移動や配達して
    大きい物なんかはリアカーで運んでる人が居るんだけれど
    それはそれで凄いと思う・・・けど
    二人しか乗れないツーシータの車に2000万だす人も凄いと思う・・・
    おそらくその自営の人はCDも携帯も持ってないと思う・・・
    どっちが正しいかはわかんないし
    正しいとか間違いとかじゃないんだろうけれど
    僕はだけど「おもしろい」ほうがいいかな
    でもその自営の人も毎日が「おもしろい」かもしれないしね
    人それぞれでさね

    >心意気がバイカー」の意味が分からん

    わかるわかる!
    タイケー・ダビットソンに乾杯 ワツシだぜ!

    返信削除
  4. 川上ぃ~! コメントどうもありがとうござんす!

    >うーん、わかんない

    わかんないねー。
    まぁ色々あるんでしょうけどね、
    でも、何でもかんでもネットのせいにする短絡的な大人たちの方がよっぽど問題だと思うとです。

    > すごくわかります、「アルフィスタへの道(1)」でわかってたかもです 笑

    アハハハ!そーっすか!バレバレっしたか!

    > ここ2年位で何か分岐点のように変わったのかね
    > オーパーかな?

    いや、川上ぃ、「俺」は何も変わってないよ。
    まぁ、子育てが落ち着いて来て、仕事も戦国時代を抜けて、状況が変わってきたってのはあるわね。

    > 車に対する感覚が移動手段や必要性だけじゃなくなったんだね
    > 車だけじゃなく「物」そのものに当てはまる?
    > お洒落 とか 粋 とかを感じてるのかな?

    う~ん・・・ちょっと違うんだなぁ。
    車も含め、「物」に対する意識に関しちゃ内面的な変化はないのよ。
    「今までとは違うんだな。 車に対する感覚が。」って書いてるけど、これは俺の内面の変化じゃなく、見方の変化であって、そういう見方ができるように状況が変化したってことなのよ。

    人は変わらなくても、物事の捉え方次第で、随分と感覚は変わるもんなんだなぁってことなのよ。
    車に対するスタンスがちょっと変わっただけで、ようやく車のなんたるかが理解できるようになったとか、そんな感じ。

    " 初めにファミリーカーとしての目的ありき "で、ふるいに掛けた中から、カッコイイとか美しいとか楽しいとかってのを探して決めるのと、
    「うっわ!これカッケー・美しい・堪らん~・素敵ー・欲しぃ~!」てのをストレートに選ぶのとで、こんなにも感覚に違いが出るんだってことを初めて知ったってことな訳ですよ。
    何せ初めての車っからファミリーカーだったものでね。


    > タイケ腕時計にもちょっと触れてたけど
    > なんかスゲー嬉しかったな

    あら、そうなの?

    > 物って人を変えるのかね
    > 前も言ったけど良い物って人を良くするよね

    物自体が作用するんじゃなくて、それを持つ人の、その物に対する意識とか思いとか愛とかが、その物を通してフィードバックされて、それを持つ人に作用するってことなんじゃないかと思います。
    だから、ガキにLVのポシェット持たせたところで、ガキには別に大した作用はないんですな。いやむしろ悪い作用があるかもね。
    要するに、まずはそれを持つ人の心意気が大事なんだと思うんですよ。
    であればこそ、川上が前に言った、1,000円の腕時計でもってこともあるし、イイ~物持てば、イイ~作用がフィードバックされるんですね。

    > 良い物に拘りたいなと思うな
    > 「こんなんでいいんだよ」なんてのはどうなんだろ?
    > 人それぞれでさね

    アハハ!そう!人それぞれなのよん!

    「こんなんでいいんだよ」の部分と拘りの部分とどっちも持ってるもんでしょ。
    何から何まですべてどちらか一方だと、いずれにしても参っちゃうよね。
    何をどっちに振り分けるかってのは、ほんとに人それぞれでさね。


    > タイケー・ダビットソンに乾杯 ワツシだぜ!

    イェ~イ! サンクスだぜ!ゥワ~トゥシッ!

    返信削除

コメント記入後、コメントの記入者:欄で ◯ 名前/URL を選びます。
名前を入力してください。 URL: 欄は空白でもOKです。
[ 次へ ] をクリックしてから [ 公開 ] でコメント投稿できます。